本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(5件)
- NUG
4.0点
面白い。
- bar********
3.0点
麻雀が好きで麻雀関連の作品をよく観ます。 今作副題の筋殺しとは、筋牌、例えば四萬と七萬、三筒と六筒などを意図的にまとめて王牌に固めることによってその周りで順子(シュンツ)が作りにくくなることで事前にそれを知っていれば攻撃にも防御にも有利に働くこと。 デビット伊東氏演じる元プロの前野はある方法を使ってこれを可能にしたが、基本的に全自動卓でこれはできない。 しかし手積みであれば洗牌時に特定の牌を固めることは可能だ。ただサイコロで開面を決めるため劇中のように使いこなすのは難しいだろう。 自分は雀歴23年でそこそこの知識はあったつもりだが、こういう筋利用を初めて知り勉強になった。 デビット伊東氏は打姫オバカミーコで我鷹役をやっていたので麻雀の下地はできていて、怪しげなキャラもハマっていた。 前作で客としてちょっとだけ出演していた連盟の滝沢氏、猿川氏に加え佐々木寿人氏も出ており、協会の大崎初音プロもキャバ嬢役で出演しセリフもある。 また雀荘東空紅のメンバー役で協会の成瀬朱美プロはいつもは画面にちょっと映るだけなのに今作では結構出演者と絡んだりセリフも多かった。 また傀役の袴田氏の髪型がいつもより短めになっていたり、いつものマンション麻雀の部屋も雀荘東空紅の部屋も従来と変わっておりそういった変化も見られるパート7であった。 今作のメインキャラの凜香役の華彩ななさんという女優さんは初見だがカワイイしなかなか麻雀も様になってるし闘牌中の背筋が伸びた姿勢がキレイで適役でしたね。 ただ劇中では安永に惚れたことになっているが、どう見ても負けた安永よりも凜香の借金分全て勝ってくれた傀の方が遥かにカッコよかったけどな~。
- suk********
1.0点
このシリーズは好きで観てました。 ギャオで無料で観せて頂いたので、偉そうに言えませんが、一言だけ。 今回から袴田さんのヘア・スタイルが・・・・残念・・・です。。。
- rac********
2.0点
このシリーズ、そもそも高田延彦のキャスティングについて 多いに不満があります。 もうちょっと演技できる人を充てられなかったのか。 一番、固めるべき脇役が彼ではしょうがありません。 ちゃんとした俳優ではなく、タレントを充ててる時点で 作品の出来栄えは言わずもがな。 女優陣もモッチャモッチャしてるしなぁ。 袴田は、イメージからまぁ、外れてはいないけど。 それ以外のキャストは総とっかえした方が良いです。 デビッドは気持ち悪くていい感じでした。好きです。
- tos********
5.0点
麻雀したくなりました。いかさまに対しての冷静な対応で、それをもしのぐ引きの強さ。まさしく、危機管理能力の高さ。観ているだけで、自分も麻雀がうまくなった気にさせてくれます。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。