ユーザーレビュー一覧
-
静かな悲劇と復讐の叙事詩
ついにこの長尺を鑑賞しました!私にとってはベルトルッチの「1900年」、ベルイマンの「ファニーと...
- man***** さん
- 2011年3月6日 19時57分
- 役立ち度 1
-
セミの抜け殻
監督の撮りたかったテーマってそんなもの?わざわざ,実在の事件に似た設定まで採用したのに。途中,う...
- 三丁目坂道 さん
- 2011年2月11日 14時01分
- 役立ち度 5
-
微妙な緊張感の連続
サトの家族が殺されてから、サトが「ヒーロー」と想い続けた別の殺人被害者家族のトモキによる犯人ミツ...
- man***** さん
- 2011年2月11日 8時27分
- 役立ち度 4
-
ついに観たぞー、4時間38分!(笑)
これだけでも感動ものですね。いやほんと(笑)。非常に気になっていた本作。しかし、上映時間があまり...
- 感激屋さん さん
- 2011年2月4日 22時32分
- 役立ち度 11
-
長い
長すぎて途中でダウンしてしまい後半の方少し抜けているのですが、余計なカットや要らないシーンを抜け...
- a_o_oni さん
- 2011年2月2日 0時37分
- 役立ち度 3
-
空回ってる気がします
光市母子殺人事件で妻子を殺された夫をモデルにしたであろう主人公と、加害者少年を基軸に、彼らを取り...
- mak***** さん
- 2011年2月2日 0時10分
- 役立ち度 5
-
4時間半の長さは気にならない力作だが…
他の方々が書いているように、物語が多すぎたためにひとつひとつの掘り下げが足りない印象。特にカイジ...
- cha***** さん
- 2011年2月1日 23時30分
- 役立ち度 1
-
人の世はどうして、かくも...
世界は、美しい。しかし、人の世は、どうしてかくも....幸せは、不意に手のひらからすべり落ちてしまう...
- zucca さん
- 2011年1月10日 8時32分
- 役立ち度 2
-
世界が憎しみで壊れてしまう前に
イヤ、充分に壊れてます。確かに今現在の世の中では、復讐劇は聞かれない。でも…きっとそれはその術を持...
- mai***** さん
- 2011年1月9日 21時22分
- 役立ち度 1
-
存在意義のぶつかりあい
強いて言えばドキュメンタリー風?映画だと思いました。TV特番で何かのドキュメントをハンディカメラ...
- yuk***** さん
- 2010年12月31日 7時21分
- 役立ち度 4
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.06 点 / 116件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?
- 作品トップ
- 解説・あらすじ
- キャスト・スタッフ
- ユーザーレビュー
- フォトギャラリー
- 本編/予告/関連動画
- 上映スケジュール
- レンタル情報