あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(5件)
- いやよセブン
3.0点
CGがやや粗くて、登場人物が可愛くないのが致命的な子供向けアニメ。 ロックニ族の住む惑星に、ノーリン族がやってくる。 ノーリン族の故郷の惑星は滅びてしまい、移住してきたのだが、境界線を引き、反目し合いながら共存していた。 そして悪役の企みで戦争が始まるが、そのやりとりが妙に生々しい。 声優はハリウッドの有名俳優を使っているが、このキャラで感情移入は難しい。
- wxp********
2.0点
「レビュー数3人、見た人16人」って少なっ!これより少ない映画ってあるのか?(セガール作品だってもう少し多いぞ!) これと同様に映画の内容もとてもお寒い・・・しかも日本未公開だって!? CGアニメの出来が悪く、動きが遅い場面も!たぶんCGアニメ創世記の作品なのかな?これなら普通のアニメの方がよっぽどリアルだったかもね。アバターの原案とか書いてあったけど個人的には「猿の惑星」の方に雰囲気が似てたかな。映画の内容なら「ヒックとドラゴン」、CGアニメ技術なら「ガフールの伝説」の方が100倍楽しめる!!!よく映画製作会社がGOサインを出したものだ・・・ まっ、こういう知ってる人がほとんどいない映画をマニアックと呼ぶのでしょう。
- tak********
2.0点
シュレックに似たような主演キャラと よくあるストーリーに冒頭からテンションが下がりました。
- gog********
3.0点
豊穣なジャモーラに暮らすロックニ族のデルゴ(緑のチンパンジーみたいな)が、ジャモーラを侵略しようとしているノーリン族の女王に立ち向かってゆく姿を描くアニメーション作品。冒頭から見たこともない世界観が広がるが、すぐにこじんまりとした展開に落ち着く。ちまちました小競り合いのような展開は残念。もうちょっと盛り上げて欲しかった。
- dai********
3.0点
TSUTAYAでのレンタル視聴 POPにはアバターの原作?なんて書いてありましたが、確かにそれらしいところはありました。 ただ、展開が無理やりすぎる気がしました。時間が短いので仕方ないところなのかもしれませんが。全体的には飽きずに見られて悪くない映画だったと思います。 吹き替えも上手いから良かった。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。