おもしろいよ!
- o_chi_co_chi さん
- 2011年4月16日 20時53分
- 閲覧数 726
- 役立ち度 9
- 総合評価
忍者と言えば、国内海外問わず良く題材にされるけど、
超人的な技能を持ち、魔法や超能力のような未知の力で
悪の組織と闘い…みたいな作品が多い昨今、
理に適った集団戦法で、諜報、工作…と、一見地味な作業に徹する忍者らしい姿を見せてくれる一本だと思います。
勧善懲悪じゃないのもいい。守るモノは世界平和でも愛でもなく
手違いでとらわれの身になった生徒一人と、とある村の生活と権利。
子供らしい忍たま達と先生達大人の関係がものすごく良好で
忍術学園という教育現場が、とても理想的で羨ましかった。
こういう大人達が現代には必要なんだと思う。
キャラが多いのでちょっと戸惑うところもあるけど
多さを生かしたストーリーだと思うので
全てのキャラが分からなくてもちゃんと理解できる話だと思います。
震災もあって話題にならないのが悲しいですが
一見にしかずですよ。
詳細評価
イメージワード
- 笑える
- 楽しい
- スペクタクル
- 勇敢
- 知的
- かっこいい
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?