あらすじ・解説
リーダーのジョニー・ノックスヴィルをはじめ、イタズラ好きなジャッカスのクルーたちは、観客にウケるためなら手段を選ばない。ハイタッチにバッファロータックルなど、超危険かつおバカな技を日々飽きることなく磨き続ける。仲間同士でも気を抜くことは許されず、油断しているととんでもない目に遭うことになる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(20件)
- hik********
1.0点
そもそもなのだが、長すぎる。本編が約90分の中編だが、それでも長すぎる。 この内容だと、せいぜい30分程度でなければ間がもたない。 つまり根本的に映画化は失敗。 内容は、延々と過激でド派手で下品なイタズラが続くシンプルなもの。 しかし大ジャンプとかならまだしも、汗や汚物は流石に笑えないし不快。 またコレが常軌を逸したどぎつい奴ばかり。あまりにも度を越しているのでR指定もついてしまっています。 そもそも何でこんな物を観ようと思ったのか、自問自答したいです。
- bat********
4.0点
ネタバレ相変わらずバカ全開で笑いまくった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gor********
2.0点
あまりの馬鹿馬鹿しさに見てられない。 とにかく汚い。 飯時に見るのは最悪。
- kaz********
4.0点
2Dでも3Dでもこいつらには関係ない! 相変わらずゲロは吐くし糞尿は垂れるし、あざは作るし骨折してるわで、もうワールドクラスのおバカ集団ジャッカス健在!って感じの映画です。 (映画でいいのか?ただのバラエティじゃないのか?とも思う) まぁ私は家で2D版を見たのですが、内容的に3Dである意味が全く感じられないのが凄い。 とはいえそんなことでこの映画の面白さは変わらない。理屈抜きで楽しめます。 少し残念なのは、シリーズを重ねるたびにちょっとマイルドになっているかな?という事。いや、こっちが慣れてきてるのか?? ま、面白いからいいか。 ただ、相変わらずというかあまりにも下品すぎるのでご注意。 40超えた私でさえ、もらいゲロしそうになりました。
- sat********
4.0点
ネタバレR.I.P Ryan
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。