あらすじ・解説
潜在的な特殊能力を有する9人の“選ばれし若者”たちが、自分の能力や運命が与えた使命さえ知らぬまま何者かに命を狙われ続け、孤独な日々を送っていた。あるとき、彼らの中の3人が殺され、“ナンバー4”の力が覚醒(かくせい)。ジョン・スミス(アレックス・ペティファー)という偽名でアメリカの片田舎に暮らす彼は敵から逃げることをやめ、戦う決意を固めるが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(253件)
- afp********
4.0点
当然ナンバーが付く全員が集結して敵を倒す話だと思って序盤から見続けたら全員集合しないというミスリードが待ってる 他の人も言ってるように続編ないと完結しない映画だね!
- 一人旅
4.0点
D・J・カルーソー監督作。 ピタカス・ロアが2010年から発表している人気SF小説シリーズの第1作目を、マイケル・ベイ製作&D・J・カルーソー監督により映像化したSFアクションで、特殊能力を持つ若者と邪悪な異星人の攻防を描いています。 特殊な能力を有する異星人の主人公が、自分と同じ種族の者が次々に殺されていく中で、自分たち能力者を抹殺するために地球にやってきた邪悪な異星人集団を相手に熾烈な戦いを繰り広げていく様子を描いたもので、主人公が通う高校の同級生男女との友情と恋を交えつつ、彼ら人間をも巻き込んだ善vs悪の一大バトルへと雪崩れ込んでいきます。 主人公は異星人でありながら見た目は普通の人間と変わらないので、人間を装って高校生活を送り、そこでいじめられっ子の同級生と友情を育み、さらに同級生の美人ヒロインと初めての恋に落ちていきます。アメリカの高校にイケメン異星人が紛れ込んで学生生活を送る…という一種の学園青春モノとして見ることができます。そして、最大の見所はCGを大々的に取り入れた超能力合戦で、お互いにパワーをフル稼働させたクライマックスの両軍激突では迫力万点のダイナミックな映像の応酬で畳み掛けてくれます。 異星人としての宿命を背負った主人公の能力覚醒と壮絶な戦いの行方を、友情や恋愛をエッセンスに活写したティーン向けSFアクション。原作がシリーズ物ということもあって続編を匂わせたエンディングですが、現時点で製作されていません。
- jgn********
1.0点
ディアナ・アグロンがでてたからみたけど 内容の薄いB級映画だったかな
- yuu********
2.0点
なぜナンバー4!? ひねりにひねった結果1でもなく2でもなく3でもなく4になったのか。 タイトルはやや惹かれる。 監督がマイケルベイ。 しかし、イマイチ・・・僕には刺さらなかった・・・
- 早川彰
3.0点
ネタバレ続編はグレードアップしてほしい
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。