ユーザーレビュー一覧
-
個人的な好き嫌い込みです
リチャード・ギア主演の詐欺モノ。前半はなかなか面白かったけど後半ニクソンの献金云々の話になる辺り...
- るー さん
- 2019年5月22日 21時27分
- 役立ち度 0
-
米国という国は実に面白い国です。
自分の犯罪をネタに本を書く、それが映画になる。本人はどれだけ反省しているのか、でも金儲けのネタに...
- cre***** さん
- 2017年7月24日 20時51分
- 役立ち度 0
-
爽快感が足りないのかなぁ……
…あらすじは、解説のとおり。 冒頭に実話とあったが、一見バレバレの詐欺事件にあれほどの大金が動...
- fg9***** さん
- 2017年1月26日 15時43分
- 役立ち度 0
-
詐欺は詐欺
実話に基づいた作品とはいえ好感度は低い。
- hellosky2013 さん
- 2013年5月23日 17時11分
- 役立ち度 0
-
ウソと真実は紙一重
タイミング次第ではそのまま真実として残っていたかもしれないというワクワク感も感じ、おもしろかった...
- ain***** さん
- 2012年7月15日 0時49分
- 役立ち度 1
-
その売り物高くついた・・か
ハワード・ヒューズって誰だっけ?とどこかで聞いた名前だと思ったらレオナルド・ディカプリオが『アビエ...
- jig***** さん
- 2012年6月5日 23時19分
- 役立ち度 6
-
’71 NY屋上のOP
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- じぇろにも さん
- 2012年5月7日 9時09分
- 役立ち度 0
-
転んでもただでは起きない詐欺師
実話で、ハワード・ヒューズが世間に出てこないことをいいことに、依頼されたと偽って勝手に自伝を書き...
- iyayo7 さん
- 2012年4月19日 23時22分
- 役立ち度 1
-
見苦しい「嘘」ばかりで気分が悪くなる
これを見るにあたって、どうしても「ニュースの天才」と比較してしまうんですが、どっちも凡作の印象を...
- ひゅう助 さん
- 2012年2月15日 18時57分
- 役立ち度 2
-
リチャード・ギアの演技が良い
DVDジャケがものすごくダサかったので借りるのをためらいましたが、面白かったです。漫画みたいな話だけ...
- ame_yachi さん
- 2012年1月20日 0時29分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.27 点 / 63件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?