あらすじ・解説
過去の記憶をなくした男(ダニエル・クレイグ)が砂漠の町アブソリューションに迷い込むが、住民たちからは歓迎されなかった。また、すべては町を牛耳るダラーハイド大佐(ハリソン・フォード)の支配下にあることを知る。男の記憶の手掛かりは片方の手首にはめられた手かせだけだが、そんな中、町の上空から未曾有の脅威が襲い掛かってきて……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(409件)
- mad********
3.0点
ハリソンフォードとダニエルクレイグ目当てで観ました。 この二人が出ていなかったら絶対に観ていないって断言出来るくらいのライトな内容です。 しいて言うならハリソンフォードがちょっとムカつくじじいってのが残念だったかな。もっと笑顔が見たかったです。 ダニエルクレイグは脱ぎ要員か?ってくらい上半身裸とか、ヒロインとキスとかサービスしてくれてます。 あれだけスタイル抜群で一切露出せず、色気も抑えてだとつまらないってことで、ファンの期待に応えてくれているかのようでした。ありがたや(笑) グロいシーンも映像が早いので、そこまで見られないってこともなく、頭空っぽにして、家でのんびりしている時に観るには良いかなと。 良くも悪くも中身はない映画です。 たまにはこういうのも良いかも。
- kat********
4.0点
エイリアンの名を冠してますが、その単語から想像するエイリアンでは無く、宇宙人との対決です。 6代目ボンドのダニエル・クレイグ主演で男臭さをプンプンさせております。 加えてハリソン・フォードら名のある俳優陣が贅沢に脇を固める。 内容的には単なる復讐劇で相手が宇宙人で有る必要は全くないな。笑 2011年作なのですでにCG技術が安定していて特撮シーンにショボさもなく良い感じ。 いわゆる西部劇ではないので普通にアクション映画好きの方、ど~ぞ!
- ヒューズ 平型
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sou********
4.0点
ダニエル・クレイグとハリソン・フォードで何撮ってんだ!? コレは、マジメに撮った映画なのかなぁ?それとも遊び心満載なのかなぁ?遊び心ならコメディパートを挟み込みそうなものだが、全編シリアス。 すまんが、そこがイチイチ面白い。 「なんでやねん!」「なにそれ!」「なんじゃそりゃ!」が次々に飛び出す。 真剣に観ていたら「はぁ!?」と冷めるのか? 個人的に、何度笑った事やら…。 西部劇らしい、無秩序と無法地帯の世界観。街の権力者vsお尋ね者の構図に、保安官、権力者のバカ息子、イイ女、ちょっと勇敢なガキ、アパッチも登場。鉄板の西部劇設定にエイリアンが登場したらこうなるかもねぇ…、という妄想でしょう(笑)。 ざっくりと内容を説明するなら、街の権力者vsお尋ね者の争いに、お尋ね者の部下、アパッチも参戦。入り乱れの人間どもの争い展開を他所に、エイリアンは人間への攻撃と誘拐を繰り返す。こりゃアカン、人間同士で結束しよう!ってヤツ。 ………アホなくらいにわかりやすい(笑)。 結果的に、笑いのゴールドラッシュが完成だ!
- ゆきゆき
4.0点
序盤は単調過ぎて、大丈夫かな…と思っていたが、物語が進むにつれての盛り上がりが割と良かった。 展開に意外性はなかったが、それなりに楽しめた。キャストが豪華なだけに、重厚感があって最後まで観れた。 ラストに物足りなさがあったので星4つ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。