あらすじ・解説
平安時代、娘が帝の子を産むことを望む関白・藤原道長(東山紀之)は、紫式部(中谷美紀)にある命を下す。そこで彼女は、絶世の美男・光源氏(生田斗真)と彼を取り巻く宮中の女性たちの物語を執筆することに。やがて、源氏を愛するあまり生き霊になってしまった女性の情念と、道長への思いを秘めて執筆に打ち込む式部の心が重なり……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(323件)
- nor********
3.0点
ネタバレ悪くないけど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - Y
4.0点
長い物語を二時間ちょっとの映画にすると、あらすじ的に表現するしかないんだろうなと思いつつ観ました。 冒頭の道長と式部のシーンや、ほぼ全般の男女の睦ごとのシーンが、現代ではほぼNGなのではないかと思えるのは置いておいて。 平安時代の切なくどろどろな王道ラブストーリーに、実在した紫式部や藤原道長をリンクさせた 新しい視点の源氏物語。 時代が掛け離れすぎているので、今の若い世代には理解出来ないんじゃないかとも思うけれど、オバサンには、ちょっとだけ切ない恋物語でもありました。 陰陽師や怨霊なども出てきたり、なかなか見ごたえもあり。 また、登場人物がみんな美しく、衣装も美しく、目に楽しい。 特に生田斗真さん。 平安貴族になっても美しい。 この生田さんを観るだけでも価値がありそう。最後の舞いもキレイでした。 こういう時代物を観るといつも思うのですが、ロングの景色が無かったり少なかったりで、映像に奥行きが感じられないのは残念。仕方がないとは思いますが。
- こんこん
2.0点
建物はハリボテ感がありつつも、宮廷建築が再現されていて美しいです。 衣装もキレイ。 でも、ストーリーはつまらなかった。
- mac********
3.0点
ネタバレふつう
このレビューにはネタバレが含まれています。 - satsuko
3.0点
個人的には道長や紫式部のパートはいらん。 源氏物語をしっかり描いて欲しかった。 両方入れるもんだからせっかくの源氏物語が中途半端だしどちらにも没頭できない。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。