作品レビュー(144件)
- とし
3.0点
2021年9月18日 映画 #ブリッツ (2011年イギリス映画)鑑賞 暴力的だが仲間思いの刑事の周りで、警官ばかりを狙う連続殺人事件が発生。ゲイの新任警部と犯人を追う。 #ジェイソン・ステイサム とバディを組む #パディ・コンシダイン は、ちょうどこの頃 #アスペルガー症候群 と診断されたみたい
- koko
2.0点
ネタバレイギリス映画ならでは
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fiv********
5.0点
これはエグい内容。 ジェイソン・ステイサム主演。 いつもの破天荒刑事役だが、上司がゲイと言うアブノーマルで危険な匂いがプンプン。 犯人は、マイケル・ジャクソンのうん◯をコレクションしているような変態で文字通りのクソ野郎。 警官をターゲットにエグい殺しを繰り返す。 しかし見所はラストの衝撃的な結末。 まだ観てない人にはお薦めの一本。
- kaz********
3.0点
ネタバレB級かな
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pat********
3.0点
ステイサム作品にしては、少し迫力に欠けるのと 主人公が少し横暴すぎるので共感しにくい場面があった 犯人のブリッツをまだよくわからないうちにすでに遭遇していたのだが ビリヤード場で感情にまかせてボコボコにしすぎていたり 情報屋に対する対応や一般人のバーテンダーに対する横暴さ そこらへんがひっかかった それに作品の物語自体面白みにかなり欠けるし 犯人の動機もつまらない、犯人のサイコ加減もスタンダードなものだし 相棒の上司がゲイだという設定もほとんど活かされていないし意味があるのかないのか、記憶がなくなるブラックアウトの設定も必要だったのか? 色々ステイサムの作品にしては物足りなさを感じた。
- izu********
3.0点
ちょっと暗めの映像、犯人ムカつきます!
- 1048
1.0点
なんかこうパッとしない作品 もう一度見ようと思わない。 内容も平坦過ぎてワクワク感が低い 若干駄作な臭いがする。
- lac********
3.0点
ジェイソンステイサムなので見ましたが、なかなかのアウトロー刑事 1時間半とあって前半作り込みあったのに、急に終わり迎えた感はありますが ジェイソンステイサムだからか、犯人に襲われるハラハラ感がなく... 知らずに見ていて、 ワイスピのショウ兄弟が揃った時に「おー!」ってなりました。 上司役のパディ・コンシダインがなかなか良かったです。
- 安羅韋駄舜
3.0点
ネタバレステイサム映画の内野安打作品
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 南
3.0点
ネタバレアメリカ的な
このレビューにはネタバレが含まれています。 - SS
3.0点
かなりハマり役だったと感じる。 主人公は暴力刑事だがちゃんと仲間への思いやりもあって人間味がある。 鈍よりした暗めの映像がその地域の治安の悪さを表現していてグッド。 犯人もいい感じに胸糞わるいが度胸がある、途中でてくるパソコンの操作を教えてくれる婦警が可愛くてたまらなかったです。
- clo********
3.0点
物語のテンポ、クスッと笑わせる演出、音楽共におもしろかったです オススメするかと言われれば、暇なときに見たらいい程度。
- ゆっくり
1.0点
ネタバレ控えめなステイサム
このレビューにはネタバレが含まれています。 - p41********
2.0点
情報屋の膝痛めつけて逆に酒代払わせるくらいならまだしも、何の落ち度もないバーテンに威圧して酒出させてお金も払わないって…カッコ悪いステイサム。 アクションもないし、サイコ系犯人なのに頭脳戦ってわけでもないから盛り上りに欠ける。ホモの上司もたいして活躍してないし、同僚女性の私生活描写が中途半端でいらない。訳ありで不良少年飼っている風など無駄に複雑にしないで弟が殺られたとかでよかったと思う。イケメン刑事との肩透かし恋愛も無駄。色々残念でした。
- gxn********
4.0点
評価が3ちょいだけど、4弱はあってもいいと思う
- sag********
4.0点
他作品と明らかに違う点あり。 3度目の視聴だが楽しめた。
- joz********
2.0点
ステイサムの映画はどれも金太郎飴みたいに、同じ印象しか残らない。 本作も同様。 しかし、全体的なストーリーと、挟み込まれている各ストーリーがそれぞれつじつまが合っているのである。 ひょっとしてイギリス製作?と思ったら、やっぱりそうだった。(^ω^) イギリス人はそういうところが妙に律儀なのである。 観客はステイサムのアクションしか期待していないのに。 さすがにシャーロックホームズを生んだ国ならではである。 お馬鹿を徹底できないのである。 よほど暇じゃなきゃオススメしません。
- nyj********
3.0点
荒っぽい刑事が事件を解決するだけならジェイソンステイサムでなくてもいい映画だなと思いながら観た。彼独特のスーパー強過ぎるというイメージが薄い。ハードな面白さがなく少々ダラダラとラストに向かう。ラストだけでした、彼のよさが見えたのは。なので、この映画は残念ながら小粒な刑事アクションになってしまっています。
- lad********
3.0点
ジェイソン・ステイサムの傍若無人ぶりが凄まじい。 暴力的捜査で上司に怒られてんのに、「首にしたら何するか分からんぞ」と脅す。 情報屋には金を払うどころか酒を奢らせる。 営業時間外にパブに行って無理やり酒出させておいて「営業時間外だろ」と支払い拒否。 尋ねる家という家で勝手に酒を飲む。 とにかく呑んでばっか。 検挙率は高いらしいが、PCは使えないし、女性蔑視な発言はするし、超アナログ人間。 そんな主人公ブラントの相棒となるのが、地味なスーツを着こなすインテリジェンスなナッシュ。しかもゲイ。コ洒落た部屋に住み、クラシック音楽と共に朝食をとるような男。 でも根底にある善悪の価値観はブラントと同じものを持っているようで、過去に犯罪者をぶち殺しているらしい。見た目よりはホットな男らしい。 ナッシュ地味にいい男だよ。ナッシュになら抱かれてもいいよ。 でももう少しファッションにも気を配ってね。 こんな二人の対比が面白い。 タイトルバックや音楽も凄くクールだったし、全体的にちょっとセピアがかったような色調を抑えた映像もオシャレ。 でも話はそんなに面白くなかった。 犯人すぐわかっちゃうし、犯人かなりキレてる設定らしいけど小物感が漂っていてサスペンスとしては物足りない。 最後はおお?と思わせる爽快感はあったけど、映画としてはややスケールが小さい。 この二人がコンビの刑事もの一話完結連ドラ作ったら面白そう。 ステイサムの暴れん坊将軍ぶりを笑う映画。 アクションは少なめです。でもひた走るステイサムが拝めます。
- shi********
5.0点
ネタばれは好みでは無いので詳細は書きませんが、ラストシーンはスカッとする最高の展開でした。 最近見たGYAOの映画の中では最高ランクの作品だと思います。