ユーザーレビュー一覧
-
お金が欲しい!
世界恐慌に端を欲した物語は多いが、ジョニー・トー作品になるとあくまできっかけ。そのことによって複...
- オーウェン さん
- 2013年10月11日 9時20分
- 役立ち度 0
-
“金”が絡むと人っていう奴は、、、
「 金は天下の回りもの 」「 金に糸目をつけない 」「 金の切れ目が縁の切れ目 」「 金がものを...
- Kurosawapapa さん
- 2013年6月17日 8時58分
- 役立ち度 11
-
金の連鎖
こういうノワールっぽい作品にはアクションが付き物ですが、あまりアクションがない!!!!しかし、話にど...
- blo***** さん
- 2013年3月17日 13時02分
- 役立ち度 2
-
展開に引き込まれた
金融パニックに翻弄される銀行員、ヤクザ、刑事たち。あちら、こちらで人生狂っていく人たちばっかりで...
- ken***** さん
- 2013年2月20日 23時22分
- 役立ち度 3
-
タイトルから作品の本質を自分なりに理解
2月9日(土) 場所:シネマカリテ 評価:2+観終わった時に本作に抱いた感想は、正直、そんなに良...
- bunapom さん
- 2013年2月15日 12時22分
- 役立ち度 4
-
ちょっと変
ジョニー・トー監督作品は「MAD探偵~」に引き続き2作目の鑑賞。金融業界、そしてヤクザな世界で様々な...
- みゆきち沢 さん
- 2013年2月9日 22時45分
- 役立ち度 11
-
緊張感とコミカルのバランス
香港の金融市場を舞台に、三人の登場人物(刑事・銀行マン・ヤクザ)のそれぞれを主軸に据えた話が展開...
- yad***** さん
- 2013年2月9日 18時21分
- 役立ち度 1
-
生き生きした演技が魅力
あちこち同時進行で進むストーリーも面白いのですが、何といっても魅力は俳優たちです。おつむは弱いが...
- jomonmawaki さん
- 2012年1月7日 18時46分
- 役立ち度 6
-
金に踊らされる人間の群像劇。わりと小品。
暴落した株をめぐる、様々な人間模様。引き金はユーロ経済危機という設定なので、まさに今!という感覚...
- osarunochouhi さん
- 2011年11月29日 17時45分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.59 点 / 59件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?