別離 (2011)
JODAEIYE NADER AZ SIMIN/NADER AND SIMIN, A SEPARATION
- 監督
- アスガー・ファルハディ
- みたいムービー 1,553
- みたログ 1,316
ユーザーレビュー一覧
-
評価が良過ぎる。
人のエゴが強過ぎる。物語としては良くある話に見えるが、自分たちの理性を抑えきれない人間たちのヒス...
- e03***** さん
- 2015年1月8日 12時13分
- 役立ち度 3
-
イメージワードに「味わい深い」とかほしい
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mat***** さん
- 2014年11月5日 14時34分
- 役立ち度 2
-
かける言葉が見当たらない
ただ聞くことしかできない相談を二時間聞いていた感じです。悩んでる友人を元気づけたり解決策を考えた...
- ton***** さん
- 2014年6月5日 14時56分
- 役立ち度 2
-
二重の裁判映画
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- zuk***** さん
- 2014年4月24日 1時33分
- 役立ち度 9
-
スッキリ感は、ない
途中もう一度見返して色々確認したくなる映画。知る機会のないイラン社会を、映画を通して見ることがで...
- eo1***** さん
- 2014年3月26日 18時33分
- 役立ち度 3
-
音声だけのイラン映画
サイレント映画とは違う、音声だけの映画。日常の重い空気間が漂う。日常は結構、こんな感じで重苦しい...
- rin***** さん
- 2014年2月20日 10時12分
- 役立ち度 2
-
制度と個
宗教・法的に厳しい戒律・制度に従いながらも、個の生存を賭けた争いの為にエゴをむき出しにして自己主...
- やまし さん
- 2014年2月5日 21時16分
- 役立ち度 0
-
カラマーゾフに通じる普遍性
イラン映画は初めてでしたが、全くストレスなく観れます。宗教的な要素も出てきますが、理解できる考え...
- CINE CLUB ANNEX-K さん
- 2014年2月2日 22時01分
- 役立ち度 2
-
はがゆい
2組の夫婦(4人)が、娘のため、父のため、夫のため、妻のため、そして自分のために、良かれと思った言...
- kokero_27 さん
- 2014年1月11日 2時52分
- 役立ち度 1
-
ボタンの掛け違い
この映画の素晴らしい所は、一人一人の立場の違いでボタンが掛け違え、それによって生じた悲劇を、上質...
- SINEMON さん
- 2013年11月26日 0時24分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.07 点 / 520件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?