希望がないね
- Yoshipy Happy さん
- 2019年8月4日 1時17分
- 閲覧数 317
- 役立ち度 0
- 総合評価
宮沢賢治の作品は本や映画などで
(一部ではあるが)見たことがある。
それらはどうも、暗いイメージで
私にはそこから希望を見出すことができなかった。
学生時代には“雨ニモマケズ”の暗記テストもあったが
やっぱりどこか希望がないようで暗記が辛かった思い出がある。
本作も同様。
もし、子ども向けの作品であるならば
もう少し希望に満ちた感じがよかった。
もちろん、学ぶことの大切さや
自己犠牲の上に成り立つことの大切さ
なんかは感じるかもしれない。
いや、そのどこかから
希望を見つけ出すことが本当は一番大切な
ことなのかもしれない。
詳細評価
イメージワード
- 悲しい
このレビューは役に立ちましたか?