唖然とする科学考証
- naz***** さん
- 2014年6月21日 0時19分
- 閲覧数 584
- 役立ち度 1
- 総合評価
ミネバを乗せた宇宙船は宇宙空間の一歩手前の超高高度で後部貨物ドアを開けたまま飛ぶ。与圧していなければ問題ないがこの場面の最後にリディ少尉はヘルメットをとるし、そこでしばしの間呼吸している。ということは与圧していることになるので、与圧が必要な高度(旅客機と同じくらいの高度)に達したとたんに外部との気圧差で内部から張り裂けないとおかしい。リディ少尉は口にへんなボンベつけているが、超高高度は寒いのでヘルメットをとったらたちまち血液が沸騰すると知らないのか。もうひとつ。この場面、宇宙空間まで離脱する速度にしてはずいぶんと時間がかかっているな。普通、大気圏を離脱できる速度ならあっというまに衛星軌道に達するぞ。
こういうことを知らない人が生涯をガンダムに捧げ、「富野さん、リアルだぁ」と言い続けているのだ。作る方も無知識なので「アニメじゃないんだ、本当のことさ」と言い続けるのだ。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
このレビューは役に立ちましたか?