ユーザーレビュー一覧
-
ソハは始めから勇敢ではなかった
アグニェシュカ・ホランド監督作。ドイツ占領下のポーランドでユダヤ人を匿った実在の人物の半生を描い...
- 一人旅 さん
- 2018年2月21日 18時24分
- 役立ち度 5
-
in darkness
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- lavender さん
- 2017年11月16日 14時03分
- 役立ち度 2
-
辛い14ヶ月
以前リーヴ・シュレイバーのディファイアンスという森に隠れて生き延びるという作品を観たのですが、こ...
- サラ さん
- 2017年11月13日 22時02分
- 役立ち度 0
-
生き延びた子どもの証言は貴重
ソハが助けたユダヤ人の1人である少女クリシャが大人になって自伝を出しているので、事が臨場感ある。ク...
- mottainainer さん
- 2017年7月21日 10時56分
- 役立ち度 0
-
ナチスというより人情映画
下水道でユダヤ人を匿う映画。主人公の心情の揺れがある。暇なら見てもいいくらいで、特にオススメはし...
- sym***** さん
- 2017年4月10日 0時01分
- 役立ち度 0
-
ポーランド人、ソハ…
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- go0***** さん
- 2017年3月19日 2時31分
- 役立ち度 0
-
人の心とはなんとも複雑であることか……
…あらすじは、解説のとおり。 1943年にナチス・ドイツがポーランドへ侵攻し支配していた頃の話し...
- fg9***** さん
- 2017年3月2日 16時13分
- 役立ち度 1
-
臨場感が半端じゃない
突き刺すようなひどい悪臭と、おぞましいほど汚い下水に首まで浸かりながら、暗闇の中で虐殺の恐怖に怯...
- rai***** さん
- 2017年3月1日 23時54分
- 役立ち度 0
-
ユダヤ人を善人として描かない
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- original_quincy さん
- 2016年12月22日 23時19分
- 役立ち度 1
-
単純化を許さないディテール
最近の流行り言葉でいうとサバイバル映画とでもいえるのだが、とにかく極限状態での人間を描くことに成...
- divebomber0001 さん
- 2016年2月12日 0時40分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.87 点 / 145件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?