再度視聴、依然と同じ感覚、来年は大丈夫?
- k2b***** さん
- 2020年11月26日 5時11分
- 閲覧数 480
- 役立ち度 2
- 総合評価
今回は、余程変わった事したかったのか007シリーズにファンが持っているイメージをぶち壊してます。
良かったのはプロローグの屋根の上まで、列車の上のシーンから『落ちていきます』
第一007が、再テスト?見たくありません、興味ないです。
ボンドガールに華が無さすぎます、役者云々より脚本が軽く見てます、気持ち入りません。
車も出てこないし、兵器も無し!
悪役にも言わば、華が無いです、もっと凄み何故無い?
極め付きは、『スカイフォール』での、戦い?何故其処?意味有るの?
007の空を見上げて迷台詞!『嵐が来る』何の映画ですか?
古く・埃だらけ・武器もないのに何故、意味わからない事多すぎます。
増してや、Mをお連れしてまで?無茶苦茶。
その上戦いになってません、機関銃で撃ちまくる?何故?アクションシーでは無いですし、ここから双方酷すぎ。
見ない方が良かったと、久しぶりに思った映画でした。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
このレビューは役に立ちましたか?