ユーザーレビュー一覧
-
中国の政治がわかるとこの映画は面白い
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- iam***** さん
- 2020年11月12日 20時18分
- 役立ち度 0
-
始まって、15分で、あきれて、やめた。
『鬼が来た』の監督で『ローグワン』に出ている監督ということでTSUTAYAで借りて観た。斧が線路に突き刺...
- おすむすだん さん
- 2020年2月4日 9時23分
- 役立ち度 0
-
カメラワークが忙しい
カメラの切り替えが忙しくてちょっと不快になるレベルのシーンがあったかなぁ。それ以外はまぁ楽しかっ...
- フーちゃん さん
- 2013年12月31日 3時37分
- 役立ち度 0
-
ハードボイルドじゃないのか~
期待させる邦題にチョウ・ユンファなのだから、てっきりハードボイルドかと思っていたので随分と拍子抜...
- オーウェン さん
- 2013年7月3日 9時33分
- 役立ち度 0
-
悪くないけど
長い。でもノリは好き。同じようなノリのお兄ちゃんオネーちゃんの日本映画より役者がちゃんとしてたか...
- e34***** さん
- 2013年6月19日 22時52分
- 役立ち度 0
-
日本人には合わないか 観る人を選ぶ作品
やたらとダラダラした展開が永遠と続く感じちゃっちゃとケリつければいいのにと上映中ずーーーーーーっ...
- masayan2009 さん
- 2012年10月26日 14時24分
- 役立ち度 0
-
またしてもユンファにガッカリ・・・
まず、他の方も書かれてるように、ハードボイルドタッチではなくコメディタッチの作品でした。かといっ...
- shi***** さん
- 2012年8月3日 16時20分
- 役立ち度 0
-
コミカルグロテスク。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- しょーん。 さん
- 2012年7月28日 17時16分
- 役立ち度 1
-
なぜ!?
コメディなのか?シリアスドラマなのか?そんなに無駄な会話を長く撮るシーンが必要か?メリハリなく何...
- sn5***** さん
- 2012年7月27日 0時15分
- 役立ち度 0
-
低級コメディ活劇が
大好きなので、とても楽しめました\(^-^)/このノリが大好きです(笑)パンフレットにいろいろと細かな設...
- blo***** さん
- 2012年7月26日 11時07分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.36 点 / 47件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?