あらすじ・解説
ボニーと一緒にファストフード店にやって来たバズ・ライトイヤーが、キッズメニューのおまけである“ニセものバズ”と取り違えられてしまった。バズは、子どもたちと遊んだ経験のないおまけのおもちゃたちの集会に偶然出てしまい、ウッディの元へ帰れない状況に。一方、ニセものバズはあたかも本物のバズのように装い、ウッディたちのところに居座ろうとする。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(5件)
- hea********
2.0点
日本では「メリダとおそろしの森」のおまけだったが、アメリカでは「ザ・マペッツ」のおまけだったそうです。 画のクオリティーは高いが内容は所詮はおまけ。 捨てられたおもちゃは完全に「トイ・ストーリー」シリーズと被る。 さらにこれからというところで終わってしまうのが残念。
- npp********
5.0点
ファストフード店に展示されている小さいバズはこの扱いに不満があり店内にあるボールプールで遊ばれていたバズと入れ替わる。 家に戻った小さいバズをウッディ達は不審に思い・・・ この短編の一番面白いところは捨てられたおもちゃが愚痴をこぼす会議 どうみても子供には受けないおもちゃが勢ぞろい(笑) 後のシュガー・ラッシュの悪役会議を彷彿とさせる。 短編にしておくには惜しいほど楽しめる話です。
- aru********
5.0点
ハンバーガーショップで忘れられたバズライトイヤー。 そして交代でウッディたちの元にやってきた『ニセものバズ』。 『メリダと恐ろしの森』の同時上映だった『トイストーリー』番外編の短編です。 『メリダ』のソフトには収録されていませんでしたが、『ピクサー・ショート・フィルム Vol.2』に収録されていたので見てみました。 おなじみのメンバーでのドタバタが楽しいですね。 セットメニューのおまけ(ハッピーセットみたいなの)・ニセものバズのやんちゃな感じが良いです。 悪役・ザーグの冷めた感じも面白いです。 本編の方は完結してしまいましたが、今後のピクサー作品の同時上映で毎回短編をやってくれると嬉しいです。
- kuw********
5.0点
メリダ本編がダルかったので、よけいにおまけアニメの秀逸さが光った。三日月のアニメもよかったなあ。
- illbeback1229
5.0点
去年から短編としてピクサーアニメの本作公開前に上映しているこのシリーズ。自分を含めてこれが観たくて劇場に足を運ぶ人も少なくないはずだ。内容はもちろん面白かったし楽しかった!もうこのキャラクターを観れるだけでうれしいです! 出来ればピクサーアニメ公開時には必ずこの「トイ・ストーリー」の短編を恒例の行事にしてほしい。そしていつかはその短編集をDVDにしてくれたら嬉しい。絶対買います!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。