tt1********
4.0点
内容の善し悪しはさておき、一部から三部まで一気に観るとそれなりに何か残るものである。 先に観た6時間超の「ジョルダーニ家~」とは趣が全く異なる。 個人の好みなのでどちらの長時間作品が合うか合わないか、それだけのこと。 「ジャック・メスリーヌ」を思い出すな。 若い精悍な頃から中年までを演じるのは並大抵ではないでしょう。 その最たるが体型・・・ テロリストを扱っているので70年代の世界情勢や政治が多少なりとも頭に入ってなければ面白さ激減。 つくづく政治家高官とテロリストは紙一重なんじゃないかと思ってしまう。 利用価値があれば重宝がられ保護も受けられる。 映画で扱われている国々は、現在はさておき、アメリカの傀儡だったはず。 観ていて決して気分の良い内容ではない。 同じ長時間作品でも違いはここだと思います。 カルロスのような作品も決して悪くはないけれど、歴史的知識が増えます、見終わった時の後味も大切にしたい。 体力勝負で一気に観た方が愉しめます!
閲覧数743