三ヶ月というか三月
- cla***** さん
- 2018年4月9日 22時36分
- 閲覧数 626
- 役立ち度 0
- 総合評価
こんなのないと思ってた(;゚Д゚)先月末に開けて。DVD1巻を今日やっと見てる訳だが。胃が痛い。こんだけ忠告されてて、こうなったから。
マミさん「未来の交配」とか。めっちゃ勧誘してるよね、コレ。
たれ耳キャラについて。
きゅうべぇは白いたれ耳です。イオンのWAONも同じでしょ。他にも白い垂れ耳は枚挙にいとまが無い。少し注意していると分かる事です。リサは垂れてないけど。スコティッシュフォールドは病気だから、買うのはよくないという事に関連する優しさと捉えます。
全く話は変わるのだが「ピノキオ」は結構、原作がエグイのです。物語を逆にしていくと、人間の子供が人形(ぃゃ木切れ?)にされるというお話なのです。つまり私が、だよ。
2巻
このOPのまどかは後悔してる顔じゃないのかね、これは。
ていうか危なすぎるよね。マミさんは本当に仕方ない経緯で魔法少女になったけど、人の為ってホント後悔。プリンを作ってこれから食べるんだ。
(-_-;)
憧れちゃいけないよね。てか今になってマミさんの弱さを知って、怖いよこの人って思う。初見は、さやかの弱さが嫌で仕方なかったけど今、見ると「本当は仲間がほしい」マミさんに憎しみすら感じてしま。いそう。喰われちまっただが。全く憧れだったし、色紙でもお気に入りコンビで、予備も買ったし壁掛けも。
いや、きゅうがそもそもあくどいんだ。
EDの映像がコワ。魔女ですか?魔女ですか?ほむらちゃんなのか、悪霊なのか。
ぁ「空海」で魚の目玉しか食べない猫が出てくるね。関係性がわからないけど
。もうさぁ今見ると本当にホラーでしかない。魔女空間、キモイとは思ってたけど。ホラーって意識が弱いというか所詮、物語的な。。ごめんなさい。自分が反逆的だという自覚はあったけど。だから「屍者の帝国」で既に死んでいたんだな
死んでいたけど愛してくれてたんだ。
そんなこんなで私は忘れ去られないけど。「月の葬儀」神様と人間の時間の感覚は違うそうです。
さやかはMEE(メ―=神の力※)を持っている。印があるっていうのは「デスノート」と同じだね。本当に見える人には、なんか印が見えるんだね。霊感無い私には分からないのだよ。
さやかちゃん、大丈夫じゃぁないよおぉ。(´;ω;`)…
続き見てる時間があるか分かんないけど、あると希望をもって仕事の支度するよ。今日はここまで、にします。
と思ったらコメンタリーに気付いた。ぁぁマミさんはライオンを殺してる、エンリルだよねぇ。OPにも、アポピスみたいのが出てたね。私は最近アレを玉ねぎの根に見てしまうのだ。私を殺す決定もエンリルだそうだから、全く絶望的だよ。my lifeが。
静岡コンサートで泣いてる女の子がいてさ、うん。優しい良い子だよね。。
では有難う。
※なんか違った??ぅ~ん、おかしいなぁ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/メー
世界旅行、行きたいようなどうでもいいような。でも好きな人が一緒ならいいよね。意志薄弱なのだよ。
ほむらとまどかが仲直り?できて話する場面ですが、背景が月の光っぽい。叛逆で、この町は変だ!とか髪をほどく時の場面、あそこは完全に月ってことで、もう戻れない地点にいるって感じで伏線ですね。
さやかちゃん1人の命と引き換えに…あの人たちが助かった、と。
うん「目が怖いよ」のとこは、ちょっと…って思ったw うんうん、杏子のマシュマロぼいす、意外で妙でいいよね。。 ぃゃぁぁぁぁぁぁうそ 虚淵さん?!!! きゃpppppp^^~~。
1巻のコメンタリー聞かないと。。でもだるいのでここまで。
2018年4月9日23時05分ぁー私の記念すべき時刻じゃなかったか。
詳細評価
イメージワード
- 恐怖
- 絶望的