本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(57件)
- yoz********
2.0点
最後まで見たけどイマイチ。星2。 この手の実話みたいな戦争映画に思うけど 自分から首を突っ込んで苦しんで助かる話ばかり フランス特殊部隊の活躍を描いたつもりだろうけど 女ジャーナリストの正義感で 軍人も現地の人も殺されまくるヤブヘビな話 そりゃ子供を売るとか 村人を簡単に撃ち殺すのは良くないけど 呼んでもないのに勝手に来て思想を押し付けるな ってタリバンのセリフもまあそうだなと 銃撃戦でありえないほど被弾しないくせに 油断した1発で死んでいくのも ちょっと無理やり話を盛り上げてる感ある 敵の首領もあっさり撃ち殺されて扱いが超雑 ボスをこう扱うのは国民性?ようわからん それにしてもアフガニスタン辺りの荒野は広いな あんなところを歩くなんて気が遠くなるわ
- hir********
2.0点
ネタバレピークが多いと平坦になるお手本
このレビューにはネタバレが含まれています。 - xxx********
1.0点
女ジャーナリストのせいで犠牲が多すぎる… 途中で何度も置いていきなよ…何だこいつ!…そうだよおまえのせいだよ!! と本来同情や保護欲、応援したい気持ちなどが生まれるはずのヒロインにずっとイライラさせられる。 はい、ここで死んで、ここで感動というのがみえみえのストーリーもまったく響かない。 役者さんは何もわるくないですが、ただただ時間泥棒の映画でした。
- bic********
1.0点
「ジャーナリストは正義」、「女性は正義」という2大正義を掲げ、それを押し付けるためだけに作られた駄作。 ヒロインの無能で傲慢なジャーナリスト一匹を救うために、ベテラン兵士の多くが無駄死にし、原住民が巻きこまれて死んでいく。 そしてこのド無能ヒロインは、あろうことか、自分だけ基地に戻ったあと、「残ってる兵士を助けに行くまで帰らない」とダダをこね、なんと基地の司令官がこのド無能をヘリにのせて、残った兵士を救いに敵地へ向かうところで話は終わる。 簡単にヘリでいけるなら定期的に周回してりゃいーじゃん。 百歩譲って迎えにいくにしても、ド無能なヒロインを連れて行く理由が1mmでもあるのか? 戦闘になったとき邪魔だし、一人分のスペースを浪費するし、それだけ燃料も無駄になるし、なによりコイツ死んだらこれまでの作戦すべて水の泡じゃん。 スタッフはその程度の思考もできないほどオツムが足りないんだなって。
- 火の玉Boy
2.0点
撃ち合いがもろ正面向かい合わせなのに、なぜか敵さんの弾は当たらないっていうw 雪山で休む時になぜ少しでも風通しの少ない所に行かない? なぜあいつは見捨てて、あいつは背負う?
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。