あらすじ・解説
アキラ(中村邦晃)は、生まれて間もなく為五郎(塩野谷正幸)に両親を殺害され、その後為五郎に育てられる。やがて成長したアキラは腕利きの殺し屋としての道を歩み始めるが、初仕事で自分があやめた少女のことだけはずっと脳裏に焼き付いていた。そんなある日、彼は自分が殺したはずの少女に生き写しのような雪音(小深山菜美)と出会い……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(3件)
- mov********
2.0点
低予算のフィルム・ノワールながらかっこいいショットも多く、もっと予算があればジャック・オディアールの様になったかもしれない。全体の構成が秀逸で、ギャグも散見される。 あっという間に見れた。面白い。
- off********
4.0点
筒井武文監督作品「孤独な惑星」の脚本を手がけた気鋭のクリエイター、宮崎大祐氏がメガホンを取ったノワール作品。単なる暴力映画ではなく、フランス風の気取った作風でもない、独自のフィルム感覚で撮られています。殺伐とした人間関係や理不尽な暴力、絶望と暗黒に陥る人間を巧みに描いています。正に「ノワール」としか言いようのない世界。インディペンデント映画ですが、映像・音のクオリティは高いです。アイデアの豊富な方であるらしく、予算をかけずにうまく乗り切っていて、感心しました。主演の中村邦晃さんの演技が素晴らしい。気味が悪くなるほどのハマリ役です。派手なアクションはありません。むしろ、描かないことで恐怖を演出するという手法がとられています。新しい才能の出現を実感しました。いわゆるフィルム・ノワールのファンの方、北野武作品のファンの方などにお勧めします。
- ken********
3.0点
最下層の殺し屋の悲哀だなあ。 人殺ししてても貧乏生活なんて。 どうやっても這い出せないような闇だなー。 小深山さんの素朴な感じが救い。 ただ、ちょっと主人公の雰囲気はあまり好みでなかったのが残念。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。