作品レビュー(17件)
- pi_********
1.0点
映画にする必要なし。 ドラマで完結すれば面白かったで終われたのに。
- aka********
3.0点
ネタバレ「大映ドラマ」を知らないと難しい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gag********
3.0点
ドラマ版は未見でしたがストーリー問題なく観れました。 指原莉乃の顔芸やプロデューサーの声芸がなかなか面白い。 よく外国映画を日本語吹き替え版で鑑賞されている方ならわかると思いますが、レオナルド・ディカプリオやヘイデン・クリステンセンなどの吹き替えを担当したりしている声優の浪川大輔が出演していたので、その人のセリフのシーンがやけに気になってしまって観ている自分がいたという…(笑) 顔も整っていてなかなかの男前。 プロデューサー役の人も良い声してたので恐らくプロの声優さんなのかもしれない。
- kt2********
3.0点
深夜放送されたテレビ版のことは全く知らなかったので、何の先入観もなくこの映画を鑑賞しましたが、何と言いますか・・・とにかくいろいろな意味で凄いと思わされる映画ではありましたね。 まあ主演の指原莉乃に興味がない方がこの映画を鑑賞することはまず無いとは思いますが、間違って普通の映画ファンがこの映画を真剣に鑑賞してしまったら・・・ドエライ地雷を踏んでしまったと後悔すること間違いなしの映画でしょうな。 そのぐらい、まともでは無かったですから・・・。 言ってみれば、深夜ドラマを見ていた人か指原に興味がある人以外にとっては、正直見る価値なしの映画だったと思います。 良くも悪くも、指原の魅力のみを追求したアイドル映画でしたからね。 しかし、指原ファンにとってはこれ以上ない映画だったとも言えるでしょうね。 変顔満載で内容はほぼコント、でも最後はやっぱりトップアイドルなんだと思わされるような内容になっていましたから。 指原以外でこの内容だったなら、おそらく劇場で公開されることはまず無かった映画でしょう。 でも、指原だからこそこの内容なんですよね。 指原のキャラを存分に生かし、指原の魅力を余すことなく詰め込んで作り上げた福田雄一監督・・・ある意味お見事!の一言です。 特にめちゃくちゃ可愛い訳でもないのに人気があるのは、この映画を見ていたら何か妙に納得しちゃいましたね。 演技なんかド下手の一言なのに、それを生かしたくなる、いじりたくなる愛すべきキャラクター・・・それが指原莉乃と言う存在なんだなと・・・。 悔しいかな、序盤の中華料理店での一コマから既に、笑いに関してのみですが思わずツボに嵌ってしまいました。 ストーリーは陳腐過ぎて正直頭に入ってこなかったですが、最後まで終始笑いどころだけは悪く無かったなと思いましたよ。 指原以外の人がやっても笑えないけど、指原だからこそ笑える・・・その微妙な線が、実に見事でした。 まあ指原だけでなく、池田成志が演じた竹中直人風の演出家と、平野綾の壊れた演技も何気に面白かったですけどね。 返す返すも真面目に考えたら本当にひど過ぎる内容の映画だったとは思いますが、くだらな過ぎるけど癖になりそうなこの面白さ・・・たまにはこんな映画も悪くはないかな・・・。
- gri********
1.0点
つまらない 時間の無駄でした
- mit********
1.0点
ネタバレ金返せ!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hir********
1.0点
単に低予算の深夜ドラマを映画館で上映しただけ。 他の真面目に作った作品に失礼。
- ete********
4.0点
舞台挨拶でさしこをみました アンドロイドみたいにキュートで可愛かった~ さしこは中学の後輩なのです 挨拶で 映画や自分の演技に関しては謙遜しまくっていました が しかし 面白かった! 時間短いし1000円だし ちょっとした暇つぶしには最適です 冒頭のさしこの変顔にハートをつかまれます 何も考えず笑った~バカバカしすぎて・・・ 途中ちょっと疲れてきたけど 時間短くて正解です ヒットするといいなあ・・・ でも多分無理やろな この映画おもしろかった好き!って人は私も大好き そんな人いるのか不明ですが・・・ あの事件以来 風当たりが強いさしこですが持ち前のキャラクターで いい意味で這いつくばってでも頑張ってもらいたいと思う
- nar********
5.0点
これを映画と捉えるかは個人の意見なのでそこはあまり触れず、軽い気持ちで見る分には十分楽しめます。指原ファンでテレビ版も見られた方はその世界観がそのまま継続されていて、時間的にも6、7話分なので十分堪能できます。指原ファンで初めての方はその世界観に魅せられたならテレビ版もお勧めします。指原莉乃が少し気になる方は彼女の独特な魅力が感じられる作りになっています。好き嫌いははっきりするでしょうが。そして指原莉乃に興味のない方は他の役者さんの演技もかなりのものなので楽しめると思います。
- kat********
1.0点
ネタバレ見どころはセンターで歌うさしこ…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fnk********
5.0点
ネタバレよく詰めれたもんだww
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 紅の豚汁
3.0点
そりゃ普通の映画の水準じゃなくて、上映時間も短いのをわかった上で1,000円に設定してるんだから、他の倍額撮る映画と比べて云々というのがそもそも不毛でしょう(笑) 普通の映画ではなくて、1,000円であの世界観を何も考えず楽しみに行く、テレビのスピンオフって感覚かな。そりゃ万人には勧められないですけどね。 でもアイドルでも特殊な指原の映画だからある程度の予想はつくでしょう。
- rin********
5.0点
ネタバレ気軽に笑えるが実は深い映画です
このレビューにはネタバレが含まれています。 - azu********
4.0点
ネタバレ何の為の映画化?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 福岡のゼロ
4.0点
Q1:笑えましたか? 笑えませんでしたか? A:笑えました。 Q2:面白かったですか? 面白くなかったですか? A:1000円分は十分面白かったです。 Q3:満足しましたか? A:う~ん不完全燃焼です。 Q4:Q3の理由を自由に書いてください。 A:物語が盛り上がってきた時に、突然のエンドロール…。 当然ラストはエンドロール後だと思ったら…えっ~~終わり!? 『起承転』 まできて、『 結 』 が無い…もの凄い不完全燃焼。 アンケート風に書いてみましたが…素直な感想です。 TVシリーズを見てないので分かりませんが、 TV版もあんな感じで終わったのでしょうかね? 上映中は何度も笑いながらツッコミを入れてたのですが、 ラストのあの中途半端感の狙いが分かりませんでした。 TV版のDVDを見ないと謎は解けないのでしょうかw? しかし1000円です…お試し価格ですw これ以上の期待をかけるのは理不尽なのかも。 TV版が気になって仕方ない…期待上げ星4つ⌒☆゛
- fwk********
5.0点
単純に笑えました。 笑わせようとしているのではなく、真剣にやっているのが笑える。 福田監督の世界観ですね。 深夜ドラマの映画版ですが、ストーリーは連動していないのでいきなり映画を観ても問題ありません。
- fctbr
5.0点
1時間1000円で見れる娯楽作品。 深夜ドラマの映画化ですけど前知識なくても面白かったです。 映画というよりコントなんですけど、こういう短い時間で笑えて楽しい気分で映画館を出る そういうのもいいんじゃないかと 主演の指原莉乃さんの顔芸とか作品のノリに合ってて笑えました。 なんかよく分からないけど癖になる人ですねこの人は 長いハズレ映画を観て疲れてあ~あと映画館の行くのが遠のいている人にもお勧めですよ。