作品レビュー(82件)
- hir********
2.0点
ネタバレラブ・ファンタジー?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bou********
3.0点
夢のような物語。でも思うままって怖いなぁって思ってたら、やっぱりの展開。人間だもの。理性と欲の微妙なところ。みんな、なぞるんじゃないかな。消えちゃうの?ハッピーエンド?ご自身の目で。親夫婦でアントニオ・バンデラスとアネット・ベニングが。かっこよくてキレイでした。
- つとみ
5.0点
ネタバレルビーが教えてくれた明るい世界
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hko********
4.0点
ロマンチック
- のん
1.0点
の、ポール ダノにはまり観ましたが、楽しくなかったです。中盤早送りで観ました。 ファンタジー系の映画なのに、ファンタジー要素が中途半端で、最後ルビーがクレイジーになるシーンは怖かったです。終わりもよくあるパターンだし。キャストも微妙。 誰かが500日のサマーに似てると言ってましたが、一緒にするな!と思いました。
- mr_********
4.0点
ネタバレそんなに悪くはない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ain********
2.0点
かなりファンタジー色が強く 観る人を選ぶ作品 終盤の主人公のルビーへの 行動はもはや悪魔の所業 ここが許せるかどうかが 評価の分かれ目かな 私は許せなかった ラストは予想通りの展開 ありがちでちょっと陳腐だった
- qsu********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - taf********
3.0点
リトルミスサンシャインがどうも好きになれなかったのできっとこの映画も駄目だろうと思いながら、ただ物語として紙の上の人物が現実に現れたらどうなるんだろうというのが気になり鑑賞。 まぁ、なんてことのないそれだけのストーリーでしたね。 舞台っぽかったですねー。 迫真の演技だったので 生で見たらすごかったと思う。 終始クソみたいだなぁと思って見てましたが 半分我慢して見ていた感じです。 ラストシーンがこの映画のせめてもの救いだったのかな? ただ、映画として何が言いたかったのかイマイチわからなかった。 主役に魅力がない。キャラが描けてない。 キモいからとかそういうことじゃなくて 単にキャラを感じなかった。 ディテールが弱い。なんていうか普通。 普通のやつを描きたかったんだろうけど 世の中にいる普通のやつらも一人一人なにかしらの違いはあるもの。 何か主役のこだわりとか仕草とかあればなぁ。 緊張するとメガネをやたら触るとか トーストにはジャムを2種類塗るとか そういう細かな演出があれば なんか可愛らしいなとか思うのだけど なんていうかなにもなかった。 あと、人として何か応援できる部分とかあれば良かったのに。 せっかく犬を飼ってるんだから 犬には本音を喋ったりとか 本当はこうしたいんだとか なんでわかってくれないんだろうとか お前は味方だよな?とか語りかけて でもまぁ犬なんで舌出して見てるだけ的な? あと、人付き合いは苦手で勘違いされがちだけど 犬の世話はわりと真面目にやってるとか? そういう方が人間味が見れて好きになれるのにね。 主人公の家もわりと閑散としていて生活感も感じられなかったしね。ふつう人間性が部屋には出るけどね。とくに何もなく作られた部屋って感じで。 あそこまで無機質な部屋だと、潔癖で完璧主義な人の部屋に見えるけど、主人公はとくに間抜けズラで口が開けっぱなしなタイプなので少し結びつかない。この違和感は見ていて気持ち悪い。 作家の人間の部屋があそこまで無機質なことはないと思う。普段から頭が散らかるぐらい膨大な知識とアイディアで洗脳されている分、部屋も散らかっているかまたは資料とか何かしらの関心のあるものが置かれているはずだ。 これらは本編とはなんの関係もないシーンだけど あるのとないのとでは全然違う。 これは監督が人間をいつもどう観察しているか注目しているかが大きく出るポイントだと思う。 この人は結構たんたんと描くので、人間味という部分にはさほど興味がないのだと思う。 ここに、この映画の好き嫌いがうまれてるのかな? たぶん、人間好きな人からしたらすごくつまらない映画もに見えたのだと思う。 好きな人は何に惹かれたのかな? 画面の雰囲気とヒロインの可愛らしさ? 自己愛の強い人がわりときにいるのかもしれないなぁ? 全くの意味不明な映画でしたが ラストのカットが言いたかったことなのでしょうきっと。 そこだけは、ああそうですか。はい。って感じだったので☆2つだったところが☆3つという評価になりました。
- Blue Bull
1.0点
キモすぎんだろ、マジで 鳥肌立ったわ… マジキモ男のオナニー見せられてる感じ これ、高評価してるやつマジヤバイだろw 理想の彼女作ってこれ以上はもう彼女の人格いじらないとか言ってるくせに、自分から離れそうになったら「ルビーは僕なしでは生きていけない」とか書いて、めんどくせぇなと思ったら上機嫌にさせて、マジ男のくせして独占欲強すぎww 元カノにも自分の理想押し付けてたみたいだし 他のレビューに女目線で見たからキモかったとか書いてあったけど、関係ねぇよ 普通に男が見てもキモいわ… 最後なんて自由にさせておきながら、もう一度出会うからね 運命ってことにさせたいんだろうけど、俄然キモかったわ マジこれ作ったやつヤッベェわww
- fg9********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rap********
5.0点
誰だって1度は想像したことがあるだろう「理想の恋人」を、現実化してみたといういたって単純なストーリーであるが、各役者の演技力や話の展開のスムーズさに魅了され、最後の最後まで退屈せずに観れた。ストーリーが単純な故に、話途中で次の展開の予想がつく時もあったが、そこはさすが洋画、テンポの良さで緊張感を感じながら観ることができた。主人公の感情に寄り添って楽しむことができる大人向けのストーリー。
- gtu9637
2.0点
「リトル・ミス・サンシャイン」のスタッフだということで 期待ましたが、それほど面白くも無い作品です。 主演は、やはり、「ミス・サンシャイン」にも出演している ポール・ダノ。 普通のラブコメでした。というかコメディの要素は、そんなに ありません。 むしろ、ファンタジーの要素があります。
- isl********
4.0点
友人がえらく称賛したので見ましたが、期待を超えませんでした。 つまらなかったわけではないけど、淡々と物語が進む感じです。 映像はとても綺麗ですし、現実ならどうしようもない欲を主人公が操作できるという割と重めなストーリーなのでこのくらい淡々としてて逆によかったのかな、、?
- hob********
2.0点
(500)日のサマーが好きで、同じスタジオ?のこちらをレンタル キモ男の妄想から産まれたヒロイン… なんかありそうなストーリーだし、、女目線で見たら気持ち悪かった… もっとコミカルで楽しい雰囲気だったら私好みだったかもー 離れて暮らす母とモートの人柄と、2人の住まいが良かった!!
- ペイペイ太郎
1.0点
ネタバレ期待したほどではなく。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mur********
4.0点
ネタバレストーリーが…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ryo********
3.0点
お話し造りがお上品で男性としてはカルヴィン君に感情移入はできませんでした。 ルビー役の女優さんは物凄くキュートですね、少女漫画から出てきたようなルックスでまさにハマリ役とはこのことでしょうか。 と思ったら脚本も彼女自身が執筆したのだとか。 恋愛偏差値の低いカルヴィン君、ルビーに対して嫉妬心が芽生えるあたりは十分わかるのですが、それと同じくらいもう少しキュンとなる場面が欲しかったです。 切なさの演出がもう少し足らなかったかな。
- buz********
5.0点
甘いラブストーリーも好きだけど、少しワクワクハラハラしたいっていう時にもってこいですね♪ 切ないのと、ドキドキと、色々な感情になりながら目が離せませんでした* 見終わってから、本当にお付き合いしてる2人が演じていると聞いたので、またそれを踏まえて観ようと思います♪ 字幕で観たので次は吹き替えにしてみようかと♪♪ 好き嫌いはあると思うけど、私はハマりました*素敵な映画です! お気に入りがまた増えました!
- みどり
3.0点
ネタバレカップルで見るのもおすすめ。
このレビューにはネタバレが含まれています。