kin********
2.0点
あんまりメジャーじゃないのね。最近のTジョイはちょいとおたくに走りがち~。ハスに構えた映画ファンにはおいしい劇場です。エジプトの熱気球事故の翌日に観にいく奴もいかがなもんかと思うけど。 飛行船、ツェッペリン、ヒンデンブルグ…このwordだけでもドラマティックななにがしかのストーリーが浮かんできそうなのに、な~んか全部中途半端で惜しい作品でした。陰謀とか作戦とかが、まず中途半端だし衝撃の出会いをした(?)主人公とヒロインの絡みも、「え…(-_-;)もう?」って安直ににゃんにゃんするし、なんだ結局、最期の大爆発シーンも報道のアナウンサーの絶叫のおかげでやたらチープさが目立った。そこら、現実の事故と変にリンクしちゃった不運はあるのだけど。もうチョイ、丁寧に話を練ってもう少しかけるべきお金をかけたら、もう少しランクの上の娯楽映画になったかもね。主人公がいかにもなドイツの俳優さん。好きか嫌いかで言えばあんまり好みではないな、ヒロインにしても。マジシャンが面白い味出ていたのに、こいつも中途半端にかき回すだけでこのキャラクターを出す理由がわからなかった。背景がナチスが台頭してくる時代でなんにせよいろいろ大変、なんしかゲシュタポがすべての不幸の根源。ってことをつたえてかったのかしらん。そういう、テーマはこうゆうすぺくたる映画には向かないのじゃないかな、とは思う。…テレビでの鑑賞で十分。でも、放映してても、もう観ないだろうなぁ(^_^;)
閲覧数303