作品レビュー(47件)
- ウサギさん
2.0点
出演されている俳優さん、ストーリー、悪くは無いと思うのですが、何かパッとしない感じがあり普通でした。後半のシーンで撮影カメラを手持ちが多いせいか、かなりブレまくりで観ていて目が凄く疲れました。ブルースウィリスさんを含めて有名な俳優さんの出演だけに残念でした。でもストーリーは良かったです。
- t50********
3.0点
実際の承認保護プログラムに近いのかな?
- 濁流。
4.0点
なんで評価低いんやろか? よく出来てると思います。 悪者が本当に悪者で気持ち良い。
- ヤフオクじゃなくてヤフオークだろ
2.0点
ネタバレテレ東の午後に放送しそう。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - papico
2.0点
この映画にブルースウィルスは必要なのか・・・ 結局最後の終わり方があれ?って感じで 私としては★3つ 期待していたほど面白くはなかった。
- しおびしきゅう
3.0点
消防士の映画と言えば、バックドラフト。 火災のプロである消防士は、火災について何でも知っている! だからもし、消防士が放火をしたら……!!? エッ?そういう映画?!? ちょっと違うかなあ? 確かに最初のコンビニのシーンは酷過ぎる!非道過ぎる!! そのとき主人公に銃を向けていた部下をやっつけるとき、あんたに人殺しは向いていない、なんて言われてたけど、次から次へと人を殺していく主人公、才能があったのかも!? 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- vow********
3.0点
消防士ということで最後はアレでしょ?アレで殺るんでしょ?とバレバレなんだけど、バレたって盛り上げ方が上手ければ「あー面白かった!」といえるのに、いろいろ演出が足りないんだよね… 決戦のシーンだってあれじゃみんな死んでるよ。その中で決闘なんておいおいだよね。せめて消防服着込んで待ち構えるとか、もっとかっこいいシーン取れなかったものか。 だから、俺に演出させろ!ww 唯一、「俺はゴースト…貴様こそ◯◯が必要」の部分は良かったぞ!
- kun********
4.0点
客寄せパンダでした。 誰でも良かった観のウイルスの役ですけど、興行的戦略には必要な配役でしょうね。 そこのところはそうなんだ程度で、映画会社も採算が大事ですから、こんな小細工も必要でしょう、許せる程度。 肝心の中身は面白い。 主役が消防士で、シュワちゃんの様な工作員も真っ青なスーパー戦闘員じゃなく 普通の真面目な青年。 相手が絵に描いたような極悪人ですから、普通ひるむところですが、其処が 映画。 窮鼠猫をかむ状態になり、プロの犯罪者集団に向かい一人立ち向かう。 拷問だってやってのける。 嗚咽しながら。 だんだんと強くなっていく様も小気味良い。
- koo********
2.0点
B級復讐劇。レンタルなら許せる。 劇場で1800円支払われた方は大変でしたね。 必殺シリーズのつもりで観ると楽しいよ。
- fg9********
1.0点
…あらすじは解説のとおり、と書くほどの内容はない。 ブルース・ウィリスの名前が見えたので観てみたが、ただ名前を貸しているだけの存在。 主人公は消防士のくせに、自らが火付け人。 中に恋人がいるのに、何やっちゃてるんだか。 このヒロインも含めて、どこを探しても褒める要素の無い作品だった。
- s09********
3.0点
頼りない主人公がいい感じ! 一般人をの行動力を強めにアレンジして彼女にいいとこ取りされる感じが切ない。 ブルースは後見人的な感じ。
- par********
3.0点
ただの消防士がそこまでするか(((゜Д゜;)))習った拳銃の撃ち方もほとんどしていないような気が……。ってか。必ず誰かに殴られるイメージがついてしまったぞ(笑)ブルースさん…出てるけどこの人ほとんど何もしてないな(´-ω-`)消防士がガチの放火したら本末転倒じゃないのかΣ(゚д゚lll)
- rak********
3.0点
消防士が消さずに火をつけて 復讐するというストーリー。 ブルースウイリスがもっと 暴れるのかと思いきや、 そういうわけでなく、 いろいろ突っ込み所があるのだけど 楽しく見れました。
- koy********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gnp********
3.0点
レビューの評価がイマイチでしたが、勧善懲悪で分かりやすい展開でした。ソコソコつっこみ所はありますが、たまにはこういう単純なストーリーも良いと思います。
- wat********
1.0点
ネタバレうーん
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tor********
1.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yad********
2.0点
長めのアバンタイトルで事件の顛末を一気に見せると同時に、主要登場人物の背景を伝えるあたりは良いテンポ。オープニング後、名前や住処を変えた主人公の近況から身を狙われる事件までは、狙撃の見せ方も含めて秀逸なのですが、その事件後、恋人と引き離されて単独行動になってから一気に失速。 やっている事の理由付けもはっきりせず、そのまま後半まで。 クライマックスは燃え盛る火災現場での、敵との抗争~恋人との脱出・・なのですが、このあたりへの思い入れは、消防士を英雄化するアメリカ人と日本人では価値観の異なりがあるように思います。
- gag********
4.0点
ブルースウィリス渋くて良いねえ。 出番は控えめでも、この人が出ると作品の雰囲気が変わる。 狙撃されるシーンでの遠距離の銃撃による弾道目線のカメラワークは見応えありました。ほんの少し繰り広げてすぐ終わってしまうシーンだけれど、もっと見ていたかった。 ジョシュ・デュアルメ演じたジェレミーがギャングに向って勇猛果敢に立ち向かう姿は勇ましくカッコ良い!! ラストのケリの付け方もファイヤーマンらしくて良いね! セラ刑事(ブルース・ウィリス)の同僚の女性刑事がリース・ウィザスプーンに少し似てたな~。
- いやよセブン
3.0点
消防士がコンビニで殺人事件を目撃、犯人はドイツ系マフィアのボス、命を狙われたため裁判までは証人保護プログラムにより故郷を離れる。 そこで女性の連邦保安官と恋仲になるが、マフィアはここまで迫り、恋人は瀕死の重傷を負う。 FBIを信じられなくなった主人公は単独でボスを殺すことにするが・・・。 面白いが、いたるところでそれはないだろうと思うのが難点。