あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(28件)
- kot********
4.0点
宮部みゆきさんの原作を読んだことがありますが、この映画はその原作をベースとした非なる物という感じです。ですが、それはそれで面白かったです。 婚約者の突然の失踪、捜索するうちに彼女の謎が次々に暴かれていくサスペンス作品。劇中の台詞、「お前は彼女の何を知っているんだ!」がこの映画の全てを物語っています。人間の悲しさがうまく描かれています。
- なつ
4.0点
面白かった〜 弟役の人がカッコいい! 世界仰天ニュースでやってそうなストーリーw
- fg9********
3.0点
…宮部みゆきの作品は全作品読んでいるので愉しみに観る。 …あらすじは、解説のとおり。 山本周五郎賞を受賞した宮部みゆき「火車」を、日本に先駆けて韓国での映画化。 結婚直前に花嫁が失踪してしまい、花婿とその叔父さんの元刑事がその行方を辿っていくうちに、次第次第にその女性の過去が明らかになってきて、実はその女性は別の女性の名前を騙っていたというもの。 原作はだいぶ前に読んだため詳細に渡って記憶していないので、ストーリー的には比較はできないが、女性の過去が明らかになっていく様はそれなりのサスペンス感は味わえた。 しかし、花婿の演技が過剰過ぎてウザったく感じてしまったし、ヒロイン役の女優もあまり魅力を感じなかった。 むしろ、獣医師(花婿)のところの女性看護士の方がヒロイン役に相応しいのではと思ってしまった。
- oka********
1.0点
ネタバレ火車の魅力がまったくない、別物
このレビューにはネタバレが含まれています。 - syo********
3.0点
宮部みゆきさんの名作を映画化したものです。ただし、換骨奪胎とでも言いましょうか、内容は完全に別物になっています。原作に着想を得て、いかにも韓国映画らしい作品に作り替えられています。 原作の「火車」を期待するとがっかりするかもしれませんが、まったく別の物語として見ると、これはこれでなかなかおもしろい作品になっていると思います。何度も書きますが「宮部みゆきさん原作」と思わないことが、この映画を楽しむ秘訣のような気がします。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。