本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(6件)
- stillbe
4.0点
ネタバレ意外としっかりした作品
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ban********
1.0点
酷すぎて呆れた
- とみいじょん
2.0点
SWのパロディとみると腹立つかもしれないけれど…。 いやあ、懐かしのアメリカ家電が…。 あんなフォルムかわいいとか、 と思ったら、パロディ作家としてそれなりに評価されていた方の作品なのね。 そんな方が、”あえて”文化祭の出し物のように作った?作品。 脱力系となるか、この作品の予告のように「金返せ!」になるのか(笑)。 ルーカス監督のお墨付き。 まあ、パロられるということは、その作品が、大衆に対してある一定の知名度があることを前提にするか、コアすぎるファンがいるっていうことの証明のようなものだから、そりゃ嬉しかったろう。しかも、全くの無名な方の作品じゃあないし。 という、SW関連の評価以外に、 えっ?これはどんな家電なの?とか、70年代の家電のフォルムがかわいいって楽しめる。 でも、やっぱり、よくこの作品を発表したな。身内で楽しむんじゃなく。その勇気に☆2つ。
- npp********
2.0点
スター・ウォーズ最古のパロディ。 目を覆いたくなるほどアレな出来だが、製作した人もそれは分かっているようで本編には自虐も入っている。 っていうか映画なのかどうなのか?EP4の予告編のような作りだ。 ミレニアム・ファルコンがアイロンだったり 惑星がバスケットボールになっていたり 身近にある物でスター・ウォーズが出来るという面白さはある。 無料配信されていたから見ただけ 別に見なくても損はない(笑)
- tak********
1.0点
大したことないダサくて古臭いパロディだけど、スターウォーズをこの予算でパロディにしようとした気持ちは評価したい! チープさが、むしろ良くてある意味笑える(笑) 掃除機・オズのロボット風・セサミストリートを取り込んだのは好感が持てた。 思わず4回観てしまったけど、予告風の13分程度が限界だったと思う。 これを本物同様の尺にしたらキツイ・ツマラナイの一言でしかない。。。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。