不思議な花
- mai***** さん
- 2013年10月12日 22時44分
- 閲覧数 1262
- 役立ち度 4
- 総合評価
こんな花が生えてきたら…
その花が咲いたなら…
寄生花?
何かの病気?
発想は不可思議でとても面白い。
でも作り込めなかった印象。
冒頭から手術で花を切除すると、女性の状態が急変する様子が描かれて…
伊藤歩さん演じる女性もまた…
でも、刈谷友衣子さん演じる少女の花は、彼女自身の手によってもぎ取られたにもかかわらず、その後も存命。
となると、手術での切除がダメだって事!?
ここではどのような手段、方法でも花が体から離れたら、その母体は死ぬ設定の方がわかりやすかったと思う。
そして…黒木華さん演じる女性の体から生えてきた花の芽を綾野さんが切ったとしても
母体は死ぬことがないし、その後再び芽が出てくることとなる。
つまり、この花の性質というのは???
それが最後まで不明瞭なままであったような…
この花が生えるとそこに暮らす人々が死滅する?
そんな設定にもその後の展開でそれを証明できてないし
ちょっと微妙な感じでした。
そしてキャスト。
見てて説得力ある演技をしてたのは
綾野剛さんと伊藤歩さんと山下リオさんくらいかな。
肝心のヒロインである黒木華さんに魅力を感じなかったのが…
その表情変化が薄い役柄だったのかもしれないんだけど
微妙な感情すら感じなかったのが『この子何!?』って印象になりました。
そういう意味では強烈な個性を残したのかもしれないんだけど
でもヒロインに魅力を感じないのでは
パズルのピースの肝心な部分がゴッソリ無くなってるような…
スッキリしない作品でした。
綾野さんがブレイクしただけに、彼目当てに足を運んだ女性が多くて結構混雑してた映画館だけども、どれだけこの作品を『良かった~♪』と思ったのだろうか…
詳細評価
イメージワード
- ファンタジー
- 不気味
このレビューは役に立ちましたか?