作品レビュー(61件)
- すぴか
1.0点
ネタバレ見なくていい映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - afo********
1.0点
クソおもんない!
- oir********
1.0点
ある種の実験映画なのだろう。 楽しめる映画でないのは確か。個人的には深く感心できるということもなし。 単に見た記録として書きとどめたい。
- a18********
1.0点
南北戦争とどう関係あるのか最後までわからなかった。 意味不明の映像が次々にでるので、「複雑で奥行きのある映画なのかもしれない・・最後はどうなるのか?」という興味だけで退屈と我慢と忍耐で見続けたが、だまされた。 どうやら2001年宇宙の旅の真似事がしたかったらしい。
- c73********
1.0点
ラリった人の夢を見せられた感じ 何かしらの意味を見出すために脳みそを使うのは無駄と判断しました
- tomokoruibeji
5.0点
スピリチュアルの基礎知識がある人なら途中眠たくなってしまいますが……(^-^; 作品としては感慨深く楽しめる映画だと思います。 【主人公の孤独のシーン(&戦争のむなしさ)を通して "人間は一人(敵同士)ではない。なぜなら人も他も全てが愛と光で繋がっているから"というメッセージを主題に、六次元の存在※を通して万物一体人間は愛と光の存在であることを表現した映画】だと思います 大雑把に稚拙ながら文章にしてみると※六次元の存在 とは↓ 各種の「法則」や「記憶」の次元 ■数学、音楽、物理の法則…… ■アカシックレコード「この世の記憶」 ■現実が幻想であるから現在過去未来は同時に存在することや ■同じ魂の同じ生まれ変わり同士が上記によって同時存在したりいりみだれたりすること などなど次元のこと、と考えられています (一次元はパワーストーンなど含む鉱石の次元、二次元は植物や妖精の次元、三次元は動物や人間の次元、(3,5次元に浮遊霊)、四次元は死んだ後普通の人がいるところ、五次元は転生の終わった人が守護霊などの存在でいるところ、六次元は大雑把に※上記、七次元が全宇宙、スピリチュアルや宗教によって表現は異なりますがおおよそ同じ内容だと感じます。信じない人にはメルヘンな「ただのばかげたマンガじみた設定遊び」ですまされたらいいと思います。陰陽師さんとお付き合いした時) スピリチュアル基礎知識を学んでいない人に対して説明がなくコンセプトのみ詩的に時々表現するだけなので、一般的に特に製作年の1999年であれば酷評されることを覚悟の上の構成としか思えないのが本当に不思議です。 今ほどスピリチュアルが一般に広まりだしている現代と違ってまだまだ一部の人達の考え方にすぎないオタクテーマを1999年に製作しようとした、企画担当者スポンサー会社に感嘆&敬服の言葉を是非お届けしたいなと感じる素敵な作品でした。
- nin********
1.0点
はあ?
- Negan
2.0点
言いたい事は何となく分かる。まず題名は「LOVE」でいいんじゃないかな?「地球、最後の男」はアイアムレジェンドになっちゃう。伝えたい内容はわかるけど、変にオマージュするから混乱するんだよ。「2001年宇宙の旅」かな?でもテーマが違うのに最後宇宙船とか出しちゃうから、これじゃ「LOVE」じゃなくて進化じゃん。どっちも観せたかったのかな?分からん。もっと独自の解釈と発想で見せて欲しい。最後LOVEとか面白くない。これだったら、最初にloveで終わりじゃん、2時間は無駄
- swi********
1.0点
頭の悪い人がアーティスティックにメッセージを送ろうとするとこうなる 音楽のセンスも酷い これは見てて恥ずかしいね
- xtr********
1.0点
時間の無駄 最後まで真剣に見てしまった自分がバカみたいです。
- nyj********
2.0点
久しぶりに早く終わって欲しいと思いながら観る映画に出会った。話がなく、いつの時代かわからない宇宙空間を見せられて面白いはずがない。実験的な映画だったら失敗作だ。
- san********
3.0点
ネタバレそもそも宇宙ものじゃあない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hsf********
1.0点
時間の無駄
- ti4********
1.0点
映画を見てこんなにもムカついたことはないでしょう。 うんこ映画
- dog********
1.0点
うんこ映画
- oda********
1.0点
途中まで見て後半は飛ばした。 とても全部見ていられない。時間の無駄だと思った。 これを全部見た人は偉いと思う。
- say********
1.0点
表現が自由過ぎる作品。 宇宙船に取り残された最後の人類という想定が必要か? 意味不明。
- hac********
2.0点
映画を観て眠くなったのは久しぶりだった。 「収容病棟」以来かな?
- u_u********
1.0点
タイトル通りグダグダです。 多分これ、旧ソ連の政権崩壊でISSから滞在員が帰れなくなったことがあったけど、これモチーフにしてると思う。 そこまでは良いが、まず間違いなくそこからのオチを考えてなかった映画。 なんやねん最後LOVEって。
- nak********
3.0点
くどい2001年を見ている感じでした。それ以上言うことも無し。