作品レビュー(81件)
- ももこ
5.0点
何度も笑ってしまいます。面白くて原作も気になる。久しぶりにまた見たけどやっぱり面白い。低評価つける意味わからん!! 私は男の子に生まれ変わってこういうノリやりたい。いいなー。アホな男子たのしそう。(﹡ˆ_ˆ﹡)
- スプレイ
4.0点
8年前の菅田くん、吉沢くん、野村くんが観れてよかったです。3人とも見た目も演技も初々しい! 漫画は読んだことはないけど、この映画を見て読んでみたくなりました。男子高校生のノリを非常にうまく表現していると思う。私が高校生のときも男子たちはああいうノリだったのを思い出します。
- nisan
1.0点
今をトキメク男性俳優も黒歴史があったのね。
- まゆ
1.0点
最期まで観るのに苦労しました。 良い役者使ってるのに、甚だ勿体無い。 見事に期待を裏切られました。
- ajt********
1.0点
ネタバレ01時30分の耐久レース
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mov
3.0点
女子バージョンでも見たい。
- odn********
1.0点
開幕早々男キャラが「女って面倒くせー」「女ってこえー」とか言い出したので即視聴中断。 コレ系の女性蔑視にはもうウンザリ。 え?妹のブラジャーや制服を無断で着るような男の方がよっぽど「怖い」し「面倒臭い」んですが……。女に耐性が無いからって口ごもる男だって正直「面倒臭い」。こっちが積極的にコミュニケーション取ってやらないとなかなか話してくれないし。(かと言って放置してたらネチネチ嫌がらせしてくる事もあるし本当に面倒臭い)自分達の欠点には盲目なんだなこの男性高校生達は。 日本のコメディ映画って本当にこの表現好きですよね。 ロフトで女を陰湿に書いて「女性蔑視だ!!」って叩かれたんだから、今後の邦画はこういう表現を使わないようにして欲しい。 男はサッパリ女は陰湿という前時代的な女性蔑視が練り込まれてて引いた。アニメはここまで酷くなかったような?低レビューな理由もよく分かります。女性ファン多いみたいだけどこんなんじゃ低レビュー付けたくなりますよね。
- han********
1.0点
キャストは豪華だが、誰一人として合っていない。 キャラ崩壊も酷すぎて目も当てられない。 なにもかもが酷くお話にならないレベル この監督のセンスを疑う。原作者へのリスペクトもまったく感じられなかった
- fis********
3.0点
実写化って案外、日常モノの作品を扱う方が難しいのかもしれないですね。
- yahutaro
1.0点
あまりおもしろいとか感動したなどの感情はわかず、ただただつまらないドラマでした。 原作のほうがお勧めです。 正直言ってお金を無駄にしてしまった気分です。 もっといい作品だと思っていたのに...
- kur********
1.0点
よくこれで公開できたなと。学生の自主映画レベルです。 テンポが悪いし、セリフも聞きとりづらい。 キャストが良いだけにもったいないです。
- jym********
4.0点
面白かったよ
- まー
1.0点
何だろ?品がなく楽器のない「けいおん」の男版? ダラダラとアホな男子高生の日常を垂れ流すだけのホームビデオ。 似たような時代を生きた人には「あるある!」と、 共感する点もあるかもしれないが、 物語というか映画として成り立っていないのが致命的。 菅田君が出ているので何かやってくれるのだろうと期待するも、 最後まで見ても「ボヘ~っ」とした感じ。 下積み時代で何でもオファーを受けてた頃の映画かな? ハッキリ言って見るだけ時間の無駄です。 いや、女子高生とかムカつく登場人物も多いので、 イライラするだけ損です。 そして男子はボソボソ台詞で聞き取れない、 女子はキーキー台詞で耳が痛い、 退屈な展開とやりっ放しのラスト… 百害あって一利なし、そんな関わったらダメなヤツです。
- nek********
2.0点
男子高校生らしさは上手にかかれてる気はするけどとてもつまらないのは多分 男子高校生の脳内を連想させる楽しいBGMが一切無かったからだろうね。 なんで音楽ほぼなしなの?予算の問題?? 因みに、原作、めっちゃ音白いよね
- man********
2.0点
やめろ~∑(;゚Д゚ノ)ノ お前ら思春期過ぎる 昔の俺を見ているようだ モテない君 トラウマ映画\ ギャァァァァァー!! /
- syr********
1.0点
近年稀にみる、内容がない酷い作品。 よくこんな作品を映画で作ったな。 こんな作品、だれが金を払って観たんだろうか?
- 裏目死魅呪呼
1.0点
菅田将暉、野村周平、吉沢亮、この3人がモテないわけない!でもちゃんとダサい高校生を演じている。さすがは役者。イケメンだけじゃなく演技も素晴らしい。話はイマイチだけどこの3人が共演してくれているだけですごいと思う。また今度は全く違うジャンルで3人が共演してほしい。イケメン殺し屋の活躍するアクションムービーとか。誰か作ってー!絶対ヒットするって! この映画の女子最低!
- asu********
4.0点
ネタバレ良し悪し有り
このレビューにはネタバレが含まれています。 - har********
2.0点
やっぱりじっしゃかの壁は厚いと感じました。 原作の漫画にあの有名イケメン俳優を使っても勝てない。 芸人をぶち込んでも笑えない。 私はもっと菅田君は笑いの間合いが上手い子と思っていたのであんなに笑えないものかとガッカリしました…。 吉沢亮は斉木楠雄のΨ難の時とまるっきり同じ演技だったので、ハマる人はハマるのでは?
- ********
1.0点
あの原作にこのキャストでどうしてここまでつまらなく料理できるんだろう。逆にすごいね。 原作もアニメもすきだけど、映画になるとスカートのくだりもテンポが寒くて笑えなかった。 主人公たちがアホで元気でシャイなのは男子から見ればあるあるなのかもしれないし見ていて楽しいのかもしれません。 クドカン作品でもよくあるようなノリですよね。 しかし女子高生がいかにもなステレオタイプで酷い偏見。 女の子との接点がなく、女という生き物を宇宙人みたいに思っているような男の子に共感できる人のための映画ですね。 ご存知ないのかもしれませんが、女も同じ人間なんですよ。 自分はこの作品の客ではなかったみたい。残念です。