ユーザーレビュー一覧
-
世界の女装から
豊かな才能は伝わるも、このテーマで2時間40分は長い。万華鏡も見続けると飽きる。些細な事ですが、壁の...
- タイムスリップには1,21ジゴワット さん
- 2020年10月28日 16時27分
- 役立ち度 1
-
早くもダイバーシティを取り上げた意欲作
早くもダイバーシティを取り上げた意欲作。グザヴィエドランにはまり、色々観てましたが、やはりこちら...
- シネマラブ さん
- 2020年9月29日 22時01分
- 役立ち度 0
-
Xavier Dolan
天才が若かりし22歳で見せた衝撃的芸術作品。何度も思うが、この監督天才すぎる。少なくとも私にとって...
- Editing Tell Us さん
- 2019年3月20日 17時00分
- 役立ち度 0
-
心に残りました
長い映画でした。途中まどろっこしいところもありましたがまあ見ていくと…人の考え方って変えに...
- tor***** さん
- 2018年9月20日 20時39分
- 役立ち度 0
-
スザンヌ クレマンの演技力に感動
この監督は【たかが世界の終わり】で全く価値観が見いだせず、ずっと観ていなかったが、【マミー】を観...
- パルしん さん
- 2018年7月22日 15時41分
- 役立ち度 0
-
映画3本分ぐらいの見応え
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- thisisacupofcoffee さん
- 2018年4月21日 17時27分
- 役立ち度 2
-
うーん、これが高評価?
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- m_b***** さん
- 2018年2月11日 3時00分
- 役立ち度 6
-
理解できないけど
女性になりたいのに女性を愛する気持ちがどうしても最後まで理解できなかった。でもラストまで引っ張ら...
- mey***** さん
- 2018年1月4日 4時42分
- 役立ち度 0
-
長かった。
若き監督の作品を時系列に全て観ましたが彼の作品は登場人物が全作品被っていて馴染み深いですね。ちょ...
- a10***** さん
- 2017年12月13日 0時43分
- 役立ち度 0
-
人生のアリア
天才。この言葉が今の映画界に一番あてはまる人物こそ、本作の監督、グザヴィエ・ドランではないだろう...
- new***** さん
- 2017年9月3日 11時58分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.79 点 / 266件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?