作品レビュー(151件)
- s**
4.0点
ネタバレ無名の掘り出し物
このレビューにはネタバレが含まれています。 - カエル
4.0点
ネタバレ何の予備知識なく観たら面白かった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fu1********
4.0点
ネタバレ最後まで楽しめます
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yum********
4.0点
全く期待しないで観ると当たりに出くわすのが映画のいいところ。 低予算でも観る人間をこれだけ引き込めるんだから大したもんだ。
- モナリザパーキング
2.0点
トランスワールド 🇺🇸ウィスコンシン州 山奥でガス欠になり小屋を見つけてきた妊婦の女性、その小屋に3日前からいる事故ったイケメン。その後に迷い込んだ柄悪そう女。 この迷い込んできた小屋を中心に全く予測がつかない展開が始まる! ◉55点。 私にはやや難しかった。大まかな事は理解しましたが、楽しめる伏線は正直に言うと、ふわっとしかわかっていません。(笑) 🟠良くも悪くも印象。 1️⃣全く何がこれから起きるのか?解らない!⭕️ ★彡予備知識無しで鑑賞したので中々の予想不能な映画でした。 2️⃣言っている事は本当なのか嘘なのか?⭕️ ★彡何を信用するかで観た感覚が変わる? 3️⃣解釈は人それぞれ🔺 ★彡結構むずい。全てを理解するには面倒でした。二度は観ないかなあ〜
- cca********
3.0点
ネタバレ詰めが甘い理由
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ベンジー
4.0点
ネタバレこれ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jim********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pip********
3.0点
ネタバレクローズドサークル的な
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 白洲
3.0点
ネタバレまぉまぁ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oce********
3.0点
ある世界に放り込まれた3人の男女。 3人共に理由が分からず荒れた森の中を彷徨い歩く。 そして断片的な物質や言葉から、共通点があることを知る。 冒頭の強盗事件から仕掛けは始まっている。 3人の会話からそれらしい単語が出てくるが、予想はある程度行ってからでないと分からない。 3人で終わるかと思っていたら、新たな人物が後半に出てきて、それが鍵となって謎が繋がる。 よく出来ているアイデアではあるが、終盤のまとめ方はもう少し上手く出来るだろうと思わずにはいられない。 世界に入るやり方が怪しそうなのに、唐突な終わりが勿体ない。
- tgf********
5.0点
何も期待しないでザッピングしている中で選んだ映画です。家事しつつながら見しようと思っていたら、引き込まれて食い入るように観てしまった。 普段からホラー、サイコサスペンス、ミステリー、SFものを好んで観ているのですが、十分満足できました。 面白い小説を一冊読み切った感覚です。 登場人物たちと同様、最低限の材料と情報しか与えられないところからスタートするタイプの映画なので、予備知識や事前情報は一切入れない方が楽しめますね。 Amazon primeで視聴。
- sar********
3.0点
親切過ぎるくらいに伏線が張られ、その通りに進んでいくので 最初から最後まで全て予想通りの展開が続きます。 スケールが小さ過ぎる、ファンタジーすぎる、都合が良過ぎるので盛り上がりに欠けます。
- kan********
3.0点
ネタバレホラー的な前半から
このレビューにはネタバレが含まれています。 - みー
3.0点
森がわざとらしく暗いわけでもないのに閉ざされてる不気味な感じが伝わる。この枯れて乾いた表現は良い。廃屋もとってつけたような建物の赴きが逆にホラーゲームの中のようで良い。 邦画で作ると低予算な世にも奇妙な物語のようにチープになってしまうだろう。 うまくまとめており出来の良い掌編。 病んだ時空を何かの力が修正しようとするのはよくある話だが、それぞれの思う現在地が違うことが発覚するあたりが自然で上手い。最後の空爆が少し取ってつけたようになって残念。 イーストウッドの息子さんは背も高くイケメンで演技も頑張っている。が、父親の存在感には及ばない。無理もない。彼の苦悩が偲ばれる。
- unm********
4.0点
が出演されてます。 ネタバレにならない程度に書きます。 本作は、住む地域も性格も全く違う男女3名(冷静な男性、おっとりの女性、乱暴な女性)が、気づいたら山奥?の小屋にいます。 話をしても全く噛み合わず、自分たちの目的地を話し合うと全く違う場所で、今いる地域も不明です。 歩いて脱出を試みるもまた同じ小屋に戻ってきます。口論にもなり苛立つ3人。 果たして何故彼等は、そこにいるのか。 謎のドイツ人も乱入した途端、彼等の意外な共通点が見つかる、、という話です。 全ての鍵はオープニングシーンにヒントがありました。 エンディングも良く、登場人物の会話の中にもオチを匂わせるセリフがありました。 比較的にどんでん返し映画では予想が付きやすい設定ですが、オチがわかってもラストもう一捻りしてきます。 いや、このワンシチュエーションでここまでの脚本は秀逸です。 見たらわかりますが色んなジャンルの要素が入ってますので万人向けの作品でしょう。
- なつ
4.0点
珍しい内容で引き込まれた。 ラストがあいつを無理やり登場させなかったのがよかった。
- a1b********
5.0点
ネタバレファンタジーだよなぁ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ゆた丸
3.0点
とは言うものの映画館に見に行ったら物足りなくて残念な映画かな。 アマゾンプライムで見るには丁度いい満足感
- muk********
5.0点
低予算だからなんだというのだ。 本作は脚本が素晴らしいし演出も ミスリードも上手い。 ワンシチュエーションで派手さは 皆無だが最後まで引き込まれる。 レビューをアレコレ書いては いけないと、初めて思った。