ユーザーレビュー一覧
-
笑えるくらいの距離まで客観視すること
作家の角田光代は、太宰治の『斜陽』を、「(太宰)自身の持つ繊細さや敏感さ、臆病さや卑怯さ、そう...
- yab***** さん
- 2019年2月2日 14時45分
- 役立ち度 0
-
愛してるって言えるうちに
ラースフォントリアーさんが「映画は、靴の中の小石でなくては~」と言っていたと何かで読んだのですが...
- 日高 さん
- 2017年6月6日 1時04分
- 役立ち度 0
-
泡沫のような切ない青春の日々
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- fg9***** さん
- 2017年5月8日 15時31分
- 役立ち度 1
-
20世紀の恋愛小説でもっとも悲痛な小説
とゆうことで、ボリス・ヴィアンの原作をよんで…う~ん、難解(-_-;)映画なら少しは解るかと思いきや…や...
- mickey さん
- 2017年4月28日 19時43分
- 役立ち度 0
-
あまりに奇抜で。。
あまりに奇抜で好きじゃないタイプの映画だったけど、ただただ映像的に綺麗で面白いという理由で最後ま...
- ikayamadem さん
- 2017年4月15日 20時40分
- 役立ち度 0
-
うーん
前半、恋愛睡眠のすすめっぽいなーっと思って見てたらあれも同じ監督だったのね。この人のはもう観なく...
- はなはな さん
- 2016年11月15日 16時34分
- 役立ち度 2
-
大切な人を大切に
個人的に、為になる映画でした。
- hid***** さん
- 2016年9月9日 1時05分
- 役立ち度 0
-
ひたすら映像美
冒頭10分で観るのやめた。映像美を見るだけの映画。非現実的、独創性などなどを映画に求める人は観ると...
- jer***** さん
- 2016年6月25日 17時16分
- 役立ち度 1
-
多幸感
「ムードインディエゴ うたかたの日々」音楽と映像が融合して、クラブっぽい感覚になる時間がちょこち...
- ece***** さん
- 2016年4月8日 0時52分
- 役立ち度 1
-
美しかった。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mac***** さん
- 2016年3月12日 8時19分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.19 点 / 197件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?