本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
サリー 死霊と戯れる少女
GYAO!で視聴する
予告編・動画
作品レビュー(6件)
- swi********
2.0点
あんまし怖くない
- kyo********
2.0点
実話を基に…なんて書いてありましたがそんなわけないでしょってカンジで ホラー映画としての出来はイマイチです。 ラストも、そんなことが出来るなら最初っからしとけよと思ったり。 ただ、70年代のファッションに音楽、揺れる照明などのインテリア、グラスや掃除機などの小道具にまでやたらこだわっていて、そこが見所でした。 監督さんが本当に見せたかったのはここかな、と思いました。
- gen********
1.0点
ネタバレ何なんだこれは…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sou********
3.0点
そこまで悪いとも思わない。 それにしても、この物語に登場する男共は…やれやれだ。まぁ、実際の話との事なので登場人物を尊重して、あまり酷いことを書くのは控えるが、神父さん含めて男達には「うーむ…」と唸りたくなる。 先ず持って、「早く引っ越しなっ」と言いたくなるが、住み続ける気持ちも少しはわかる。僕の知り合いにはラップ現象がある部屋に住み続ける人もいるし、僕自身が以前勤めていた会社もラップ現象がひどかった。「問題なければ、引っ越し代の方が勿体無い」と思ったとしても、ちっとも可笑しい事ではない。 だが、この家のラップ現象やポルターガイスト現象は激しすぎでしょう。引っ越すべきです。そんな状況で、幽霊屋敷の見学会を開いて金儲けを目論むパパさん、貴方って人は…。(このあたりが、評価を下げるのかも⁇) それから、忘れていけないのが、サリーのお友達。なかなか可愛らしい女の子(ハンナ•クリフォード)だ。残念なことに、他の作品には出ていないみたい。僕はロリコンではないが、可愛い人は可愛いとハッキリ言いたいだけだ、と言い訳も残しつつ…、これにてサヨウナラ〜。
- さとう
2.0点
前半の良さはどこへやら。 後半のめちゃくちゃな勢いには唖然。 邦画ホラーとは違い、洋画には終盤でぶっ込んでくるのが多いよなぁと再確認しました。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。