ユーザーレビュー一覧
-
ディーン・フジオカの才能に感嘆
実際の犯罪を映画にしたという事で、レビューもバッシング・酷評を受けて当然だが、ディーン・フジオカ...
- akj***** さん
- 2017年5月8日 0時15分
- 役立ち度 10
-
犯罪者擁護?
逃亡者の心理を描いているつもりなんでしょうが、美化しすぎというか、遺族が見たらどう感じるの?とか...
- 辛口雑食系 さん
- 2017年4月4日 13時20分
- 役立ち度 10
-
彼に映画監督は無理だって証
今やすっかり人気俳優に上り詰めたD.フジオカがブレイク前にオファーを受けて制作したと言う本作を観賞...
- jet***** さん
- 2017年3月1日 0時13分
- 役立ち度 3
-
犯人を演じるだけの内容の乏しい地味な映画
この殺人犯の逃亡にどれだけの人が興味を持っているのかわからないが、それほど多くはいないと思う。そ...
- sinemanoteiou さん
- 2016年10月11日 0時57分
- 役立ち度 1
-
逃げても 逃げても 自分からは逃げきれない
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- hah***** さん
- 2016年9月2日 4時23分
- 役立ち度 4
-
早送りした
市橋の事件経緯など全くなく 市橋の心をフランス映画のように叙情的に描いた作品。事件のリアルをみたい...
- chi***** さん
- 2016年6月30日 2時58分
- 役立ち度 4
-
何を描きたかったの?
英国人女性を殺害、ベランダに置いた浴槽に埋め、逃亡し、捕まった犯人の逃亡から捕まるまでを描く。こ...
- iyayo7 さん
- 2016年6月19日 21時48分
- 役立ち度 5
-
謎が謎になってない
この事件の核心は一橋がどんな人物だったか、なぜこんな事件を起こしたかというところ。この映画で映像...
- miho_jack さん
- 2016年6月9日 1時42分
- 役立ち度 16
-
ディーンさんが主役だったんですね!←今更
手記を事前に読んでいました。本の方は、やけに臨場感があって緊張しながら読めたんですが、この映画の...
- hin***** さん
- 2016年6月6日 21時58分
- 役立ち度 1
-
期待しないで見たら
酷評が多かったので期待はしていなかったんだけど、裏切られました。良かったです。決して犯罪者美化で...
- mik***** さん
- 2016年4月2日 1時53分
- 役立ち度 9
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.51 点 / 206件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?