作品レビュー(13件)
- yok********
4.0点
話はともかく、精神的に追い詰められてゆく、主人公とその弟の演技に魅入りました。脇役の俳優陣の演技も素晴らしかったです。
- あき
3.0点
冒頭の殺人事件を始まりにお話しが展開しますが、犯人探しとか推理とかは付け足しで、もっぱら人を殺してしまった刑事兄弟の恐怖、焦燥、後悔、罪悪感等が見どころ。ミステリー好きにはつまらないと思いますが、私には充分面白かったです。
- yu_********
1.0点
ネタバレひどい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - joz********
3.0点
イギリスの映画って、どんなにヘンテコなストーリーでも、きちんと最後はまとめるので、安心して見られるのが特徴だと思っています。 イギリス人って意外と生真面目な気質なんですね。 兄弟の刑事(俳優が似なさすぎ)が容疑者の自白を強要して違法な尋問をした結果、兄がカッとして容疑者を殺害してしまう。 どう見ても真犯人に違いないから、遺体を埋めてしまう。 ところが、別に真犯人が見つかる・・という展開。 サスペンスの部分は雑です。 それより、人々の背景を描く方に重点が置かれて描かれます。 ケルト人といっていたから北アイルランドか?何しろ暗く常に風に吹き晒されている海岸を背景に物語が続いていく。 イギリスって文明国ではあるけれど、救いようのない貧しい階級を引きずっているんだなぁと再認識させられます。 名作【ブラス】や【フルモンティ】なんかも、こういう底辺の労働者階級が背景でした。 ちなみに本作には、ユーモアが一切ありません。 なぁ~んの救いもありません。 教訓: 短気はいけません。
- ********
3.0点
3.5点。 湿地なんかと似た終始暗い雰囲気で切ないです。刑事物なのに銃撃が多分一度もなかったし、凶悪みたいな人物も出てきていないのに心理描写だけでハラハラさせられる。 低予算であろうになかなかのヒューマンドラマでした。 あまりに似てない身長差もある兄弟はちょっと面白かったかな。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。