作品レビュー(15件)
- meg********
4.0点
見終わって「あぁ面白かった」と久々に満足感を得た。映画の内容自体は他のレヴューにもある通り地味なのだが、アクションほぼゼロ、グロ要素ゼロ、エロもゼロ、それでもここまで面白く出来るという見本のような作品だった。全く予備知識なし期待してない状態で見たのも良かったのかも。ハリウッドのCGをふんだんに使用したド派手な作品より面白かったと言ったら言い過ぎかな。サスペンス好きはぜひ!
- nij********
4.0点
期待しないで観たら、かなり良かった。
- サンゴ
2.0点
カナダ作品で、カナダの田舎の島を舞台にした、かなーり地味な刑事モノ。 主人公の地味なおじさん巡査部長アンドレは、離婚して一人娘と同居しているが仲はぎくしゃくしている。 島の人誰に対しても優しいし、紳士的で誠実な人柄ではあるけれど、水恐怖症でうつ病の薬を飲んでいて、一緒にいてまったく楽しいキャラクターではない。 とてもモテるような外見やポジションや性格ではないのだけど、なぜかモテている。 特に部下の若い女性は猛烈にアタックしてくる。 彼女があまりにも露骨にアタックしてきてどう考えてもおかしいので、途中からこの女が犯人なのでは? と疑っていたぐらい。 実際は単にモテていただけだった。拍子抜け。 殺人事件など起こったこともない田舎の島なので、都会から捜査班がやってくるのだけど、彼らはものすごく高圧的でアンドレたちの言うことなんて聞きゃしない。結構ムカつく。 それでもなんだかんだとアンドレが着実に捜査していって、最後にそれがむくわれるのだけど。 まったく予想外の犯人でした。 謎自体も何重にもなっていて、かなり複雑。 純粋にミステリー好き、謎解き好きな人にとっては面白いのでは。 私も、そこそこ面白かったです。 ★3以上はもう一度見たい映画と決めているので★2にしてますが、ミステリー好きなら結構楽しめると思います。 ま、ほんとに地味だけどね。
- swi********
3.0点
ただ、最後まで犯人は判らない 冴えない男が主人公 謎解きに参加できるが、華はない グロテスクシーンなし 安心して見れます
- tos********
3.0点
カナダののどかな漁村で発生した殺人事件。捜査にやってきた高圧的な都会の警察に対し、不慣れな地元の警察が地道な捜査で解決へ導く。 原題は「FEAR OF WATER」で、邦題は何とも特徴ありません。真犯人は意外でした。サボワ巡査が物語を明るくしてくれます。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。