あらすじ・解説
鉄とガラスを活用して構造体を外部に出すという趣向の新しい建築スタイルで知られるイギリスが生んだ世界的建築家ノーマン・フォスター。大英博物館グレート・コートなどの名建築を手掛け、その功績からナイトの爵位を与えられている。精力的に世界各国を飛び回るフォスターの創作の秘密に迫る。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(1件)
- ara********
4.0点
モダニズムのモーツァルトと言われているノーマン・フォスターの近代的なのに自然にも都会にも目立ちながら融合する不思議な建築がたくさん観れます。建築に興味がある人は面白いと思います。興味がなくても、あ、この建築知っていると見ていて思う人も多いと思う。ただ、最近よくあるTVのドキュメンタリーのような映画なので、単純に映画として見に行くとこれはいったいと思うと思います。信念と意思を感じる建築も本人のたたずまいもかっこいいと思います。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。