ユーザーレビュー一覧
-
どうしても「花いちもんめ」と比べてしまう
「これとこれとこれとこれを順番に並べれば、泣けるでしょ。」そんな意図が丸見えで、深みが全くない。...
- hir***** さん
- 2016年4月9日 17時20分
- 役立ち度 4
-
誰でも老いる
私も偶然機内上映で知り、実に一年半遅れで観ました。、人は誰でも老いる。時期や表面的な変化は千差万...
- mon***** さん
- 2015年10月18日 8時49分
- 役立ち度 1
-
藤竜也の老練の演技
見逃していた作品を機内上映にて鑑賞。 最終的に素直になる家族や、実は長男が隠れてしていた事等のエピ...
- 重村牧男 さん
- 2014年11月27日 12時41分
- 役立ち度 3
-
年を取るということ
上映の劇場も限られていてなかなか近場の劇場で公開されなかった作品でしたが5月10日より舞鶴でようやく...
- えこう さん
- 2014年7月8日 21時17分
- 役立ち度 2
-
お父さん、反省の巻
少々リアリティに欠ける面はありましたが、いつか自分も通る道かもと思うと、何かと考えさせられること...
- 劇場1人 さん
- 2014年6月5日 6時53分
- 役立ち度 2
-
良いと思います
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- osu***** さん
- 2014年5月8日 17時08分
- 役立ち度 1
-
語らいながら鑑賞できる上映を提言したいが
老いた父親の認知症発症をきっかけに絆を取り戻していく家族の再生の物語。俊介(緒形直人)は妻(南果...
- 映画生活25年 さん
- 2014年4月28日 4時03分
- 役立ち度 7
-
ちょっと安直
介護やそれにともなう家族の問題ありがちなテーマだが、それだけにもっとていねいに作ってほしかったス...
- sakusa3939 さん
- 2014年4月27日 23時21分
- 役立ち度 6
-
絆を取り戻せたのは下地があったからでは
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- the***** さん
- 2014年4月24日 23時05分
- 役立ち度 1
-
なんだかなぁ・・・
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kin***** さん
- 2014年4月23日 14時47分
- 役立ち度 10
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.27 点 / 134件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?