ユーザーレビュー一覧
-
この時代は何でもあり
魏の曹操(チョウ・ユンファ)はタテマエとして漢の献帝に服従していたが、実権は握っていた。曹操を恨...
- iyayo7 さん
- 2015年2月14日 22時00分
- 役立ち度 1
-
悲恋物語
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- ninngennmodoki さん
- 2015年2月8日 11時02分
- 役立ち度 1
-
活劇はなく、暗く苦悩を描く
三国志は日本でも人気ですが、日本では吉川英治の小説「三国志」によるところが大きく、戦闘描写や人物...
- 野暮な江戸っ子 さん
- 2014年5月11日 12時02分
- 役立ち度 13
-
壮大なスケールと繊細な演技が素晴らしい!
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- nago0205 さん
- 2014年5月7日 21時46分
- 役立ち度 2
-
儚い
スケールも大きく、歯切れよく、映画の枠内に短時間にまとめてあった。玉木宏の宦官になる前と後の演技...
- sakimorinoutano2 さん
- 2014年4月28日 22時45分
- 役立ち度 4
-
玉無玉木宏残酷可哀相
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- sou***** さん
- 2014年3月30日 0時23分
- 役立ち度 1
-
こういう官製映画も悪くない
冒頭のレーベルから紅衛兵みたいなデザインが出てきて(俺は何も抗日革命軍の映画を見に来たんじゃねえ...
- bar***** さん
- 2014年3月23日 20時51分
- 役立ち度 2
-
雰囲気がいい
レッドクリフ否定派なんでこの作品は良いと思った。派手さはないが映画でやるにはこういう視点の方がコ...
- nor***** さん
- 2014年3月23日 2時56分
- 役立ち度 9
-
渋いねー
三国志好きとしては、この映画の渋さは、たまらない。チョウ・ユンファの曹操は、深みがあっていいねー...
- ken***** さん
- 2014年3月15日 9時38分
- 役立ち度 9
-
何か新しいことやってください
本作は12年製作の中国映画で、80~90年代には“亜洲影帝(アジア映画の帝王)”とまで称された周潤發(チ...
- lamlam_pachanga さん
- 2014年2月12日 0時49分
- 役立ち度 8
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.93 点 / 42件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?