ありえない展開が多すぎの脚本が残念
- saku_chibashi さん
- 2018年9月18日 22時19分
- 閲覧数 2019
- 役立ち度 3
- 総合評価
山の映像は本当にこれでもかってくらい綺麗でした。これを全部見ることができた人はいないんじゃないかな。最高でした、ありがとうございました。
でも実際とは違ったことが多く、無理矢理ドラマを作っているようで入り込めませんでした。
山小屋の人が自分たちで悪天候の中、警察に連絡もせずに遭難者の救助行くの? 山の上でしかも悪天候中、携帯通じないよ。山小屋から出て行く人がテント泊の装備だし。脳溢血の人が話せるの? 時間が勝負なら背負っていかなくても引っ張っていけばいいのでは? 晴れていたのでヘリも可能じゃないの?
しかも降りる時は晴れた空だったのに救助が来た時には急に吹雪になったし。
小屋開けの服装も軽装すぎるし。キリがない。。。
時代劇でいえば、時代考証がひどすぎ!
ドラマにすべく盛ってませんか? 個人的には盛りすぎ!と感じました。
詳細評価
イメージワード
- 楽しい
- スペクタクル
このレビューは役に立ちましたか?