あらすじ・解説
人気テレビスター(ケビン・チェン)のスカイダイビング中の事故死を皮切りに、香港の有名人たちが次々と笑みを浮かべたまま亡くなるという事件が発生。ベテラン刑事フェイホン(ジェット・リー)と新米のプーアル(ウェン・ジャン)も捜査に当たる。行く先々でトラブルを起こす彼らは上司アンジェラ(ミシェル・チェン)の悩みの種で……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(40件)
- umg********
2.0点
それほど面白くは無かったが、時間の無駄とまでは言えない。 良質の映画では無かったが、そこそこのものだと思う。
- この星を喰らいめぐる命
1.0点
ネタバレ正に時間のムダ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jun********
3.0点
っていうだけかな。 ワイヤーアクションもいいし、女優も魅力的。 なんか日本のテレビ局が制作する映画で 予算が倍くらいかけただけみたいな感じ。 ジェットリーがコミカルな感じは少し新鮮だけど。
- unm********
2.0点
近年、中国ものはCGや映像美に凝ってますね。 古き良きワイヤーアクションの伝統をこれまでかと使いすぎてSF作品でもないのに、終始空を飛んでる映画です。 あれだけの跳躍があれば陸上世界記録ですw というコメディタッチで、今作はジェットリーが裏方さんで、パッケージの後ろの人がほぼ活躍するので、パッケージ詐欺といえばそうです。ストーリーはサスペンスアクションかと思いきや、最後に化け物みたいな敵がw まあ、中国ものは基本ラクに見れますのでキャストの豪華さ、地味なシーンがないので普通に見れました。 キスオブザドラゴンとか好きな方は絶対観ない方がいいですm
- oce********
1.0点
ジェット・リーが出てくるからアクションを期待する。 そして中身を見ると腰砕けになると(笑) 一応刑事ものという括りだが、とにかくこの映画ドリフのコントみたいなやり取りが非常に多く、真面目に見ていると疲れてしまうほど。 多分小学生ぐらいが見てゲラゲラ笑うような、そんな演出。 パロディにしてもリー繫がりでワンチャイは分かるが、MIBは全然関係ないじゃん。 効果音で笑わせようとしているのかもしれないが、見ていて拷問のような件が延々と続くのだからまいる。 リーのアクションもワイヤーはいいが、CGでとんでもない動き。 なんでジェット・リーのアクションを逆に殺そうとしているのか意味不明。 思えば冒頭のスカイダイビングからとんでもない地雷踏んだものとして、自重すればよかったのだ(笑)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。