作品レビュー(75件)
- mid********
2.0点
孤児院で育った仲間たちが、殺し屋を生業としていた。そこに育てられる子供!その意味や、心理描写や、アクションはたまらなく良い。が、リアル以上の暴力と血が、違和感を生む。韓国映画独特ちゃぁ独特なんだけど。。。腹立たしいのは出来は悪くない (ー_ー)!!
- tks********
3.0点
悪いパパたちのボス役のキム・ヨンソクは相変わらずの存在感ある演技であることに加え、主役のファイ役の高校生がなかなかの名演。周りの俳優陣も存在感出してた。 ただ、話の広がりがあまり無いためか平板な印象であった。
- ken********
1.0点
韓国サスペンスはハズレがないと思っていたのだがこれはハズレたな。 内容は悪くない感じはしたのだが あまりにもストーリーに深みがなく坦々と進んでいくので いったい何が言いたいのか全くこちらに伝わらなかった。 キム・ヨンソクが重要な役でとことん悪い奴なので雰囲気は抜群。 だけど、誘拐した子供を暗殺者に仕立て上げる理由がわからないし 凶悪な強盗団がそれが理由で失敗してしまうのも なんか流れがおかしくて久々に早送りで鑑賞してしまう始末。 この作品が面白いという評価がわからない。ほんとに。 この監督の作品は見る気がしない。
- rud********
4.0点
コインロッカーの女 泣く男 ある会社員 ハイヒールの男 その怪物 少女は悪魔を待ちわびて アジョシ 等々、この類いの韓国映画は面白い。 たまにハズレもあるがそこはご愛嬌で。
- cho********
4.0点
主役の男の子の演技が凄すぎる。 残虐シーンあり カーアクション(目を離せない!!)あり 仄々場面あり 出生の秘密あり てんこ盛り盛りの映画でした。 とても面白くて悲しい映画でした。 全体的に愛が感じられる点は良かったけど人が死に過ぎでしたね~
- oir********
2.0点
序盤の韓国知能的凶悪犯罪集団の残忍描写はただならぬものを感じ期待が高まった。のだけれど〝子供に対する情”を持ち込んだあたりから生温い空気へと変じてしまったようだ。 〝息子”に対するスナイパー英才教育も徹底したスパルタという風でもなく甘さと物足りなさが感じられたので、終盤の正確無比なスナイプ場面へと納得ずくのスムーズな移行というわけにはいかなかったのも残念な点。 仮に主役のマスクが優男風ではなくデューク東郷並みの冷酷無情顔であれば説得力も格段に増したかもしれない。 ※いや、最後は顔出しせずにエンドとなったが、その時の顔はもっと厳しくシャープになっていたに違いない。 2.5の二つ星
- ebi********
3.0点
ネタバレオチが残念
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sun********
1.0点
主役の男の子がかわいくてわーいと思って観てたものの、感情移入も同意も出来ないまま、ストーリーも面白くない。 主役の半端な行動が繰り返されるせいで起こるあれこれに、最後の方は思わず笑ってしまった。 なぜ高評価なのか分からない。。
- サイキ
5.0点
ネタバレ悲しくて残酷
このレビューにはネタバレが含まれています。 - M.H
4.0点
アクションや殺人シーンの迫力があっていい。よりストーリーに没頭できる。 テンポ良くなかなか面白かったと思います。 怪物が見える、、、ってところで??となりましたが、まぁよしとしましょう。
- ぽぷりk.u
4.0点
内容はまあまあ、そんなにメッセージ性が強いわけじゃなくて、可哀想な少年がアクションするよ!って感じ。 お父さん達の個々の背景がもう少し分かると良かったのにと思った。 酷い人達だけど、育ててきたことでファイに対する感情がどう変わってるのかとか、関係性をもう少し見たかった。 個人的には殺されそうになってるのに、俺達の息子はやるな!ってちょっと喜んでるのは良かった。 ファイのアクションもカッコよかったと思うし、思ってたより全然グロくないし怖い感じでもなかったし、総合的には見てよかったなと思う。
- bat********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rag********
3.0点
グロさやアクションの迫力はまぁまぁいいです。ただ展開にあと一捻り欲しかった… なんで逃げないんだろうとか、いろんな疑問を抱えてたんで、もう一つ意外な展開がないと飽きます。
- hfy********
2.0点
殺人集団に育てられた青年の話 設定が面白そうだったので鑑賞したが、設定を見ただけである程度予想できる範囲の事が起こり続けるだけで、ストーリーの面白みは特にない それに、何故そうしたのか全く分からないシーンがかなり多い いらない描写もいくつかある。 とりあえずグロテスクな世界観にして、マニア受けを狙おうとしたのか、必要以上に血の描写が多く 伏線になるのかと思ったシーンも回収せずに放置されるところもあったりと 物語の完成度としてはかなり低い ただ、映像はとても綺麗だったのでそれを加味して星2つ あまり期待して見るべきじゃない 雰囲気とは裏腹に深い映画じゃないです
- ant********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jsd
4.0点
ずっしり重めの暗いストーリーと暴力がメイン。 登場人物がほとんど男なの遠慮の無いバイオレンス作品です。 お下品な表現もあるのでR15くらいの内容かな。 アクションシーンは洋画に全く引け劣らないクオリティなのが凄い。 日本にもこれくらいの映画が出てきてほしい。
- dkf********
4.0点
これは面白い。またひとつ韓国映画の佳作に巡り会った思いだ。 5人の凶悪犯チームの「父親」に育てられ、悪の帝王学を教わりながら凄腕のスナイパーとして成長していく少年ファイの苦悩をアクションとバイオレンスたっぷりに描いていて、とにかく脚本が良く書けている。これはハリウッドでリメイクされてもおかしくないレベルだと思う。 物語の舞台が地方都市で主人公たちが表向き植木屋?を営んでいるという設定も作品にプラスアルファの味わいを与えているし、当時15歳だったというファイ役のヨ・ジングの自然な演技ぶりもストーリーを上手く引き立てている。 もう少し5人の父親(兄貴分)ひとりひとりのキャラの深堀りがあれば、もっとストーリーに深みが出たかもしれないが、見せ場ふんだんの演出もあって娯楽映画としての完成度は非常に高い。 ただし、バイオレンス描写のドギツさはさすがは韓流ノワール。本作でも直接的な血まみれ描写が容赦なく炸裂しているから苦手な人はご注意を(グロいシーンはない)。 近年日本映画も目覚ましく進化してきているとは思うが、このアイデアは日本では無理。こういうのを観ると、やっぱり韓国映画はまだまだ邦画の何歩も先を行っていると感じる。 バイオレンスと韓流映画に偏見がなく、楽しめる娯楽映画を探している人にはお勧めの一本だ。
- oce********
3.0点
5人の父親に育てられたファイ。 その特殊な生い立ちだが、父親は犯罪集団であり、次第にファイまで暗殺へと加えようとする。 ここからファイは自分の生い立ちを知り、親代わりの5人へと復讐する方向へ傾いていく。 冒頭から意外性のあるやり取り。 更には狙撃から肉弾戦まで。 撮影時15歳のヨ・ジングとベテランのキム・ユンソクの交わり。 終盤運命に惑わされるフェイだが、いかに生い立ちを覆すのか。 中々面白い趣向のアクションドラマだった。
- Sevens
4.0点
これぞ韓国ノワール。 また好きな映画が増えました。
- おすむすだん
2.0点
評価がなぜこれほど高いのかが、不思議だ。話がつながらないのだ。アクション、その場面場面は、いいのだが、つながるとわけがわからない。何なんだこれは?