初心者にはいいのではないでしょうか
- garigarikky さん
- 2017年7月2日 7時54分
- 閲覧数 8865
- 役立ち度 1
- 総合評価
転生輪廻や親子の約束は生まれる前にしているなど、
スピリチュアルの世界では常識的なことが子供を使って紹介されています。
内容は浅いですが、子育てで悩んでいるお母さんが観ることで、
真理の世界への入門としては良いと思います。
『かみさまとのやくそく』とタイトルにあるのに、中には「宗教くさい」と言って批判する人も居ますが、マスコミの宗教に対するイメージ操作にやられている人だと思います。
人はどういう存在か、死後はどうなるのか、生まれ変わりとは何なのか。
これに答えられるのは宗教です。
この映画が直接宗教団体に関係しているわけでは無いでしょうが、曇った眼鏡を掛けて真理を見ても心には届かないでしょう。
この映画で伝えていることが腑に落ちれば、毒親などというう言葉が言い逃れでしかないということがわかるようになるのではないでしょうか。
私は少し退屈でしたが、心に残った言葉がこれ。
『自分のために泣けない人は
自分のこと以外で泣くんです。
テレビや音楽を聴いて泣いたり。
人の話を聴いて泣いたり。
自分のために泣いてあげてね。』
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 不思議
このレビューは役に立ちましたか?