作品レビュー(7件)
- ヨッシー
1.0点
これ程酷い映画はありません。観る価値無し。☆もゼロにしたい。
- ryd********
1.0点
借りてはいけません(笑 ただでも、30分と我慢出来ない
- b2w********
1.0点
ここまで酷いゾンビ映画は久々ww アクションも脚本も全てが高校生の文化祭程度。最後までみるのは最早罰ゲームレベルですね。なにより音楽がダサい(;・∀・)
- river
1.0点
コンテイジョンの関連作品かと思ったら、完全に自主制作C級ホラー。 とにかくバック音楽がダサいし、うっとおしい。早巻きで20分見ましたがそれ以上はムリでした。
- moc********
2.0点
謎のウイルスにより人類の九割が感染、ゾンビ化。クリスは仲間と共に安全な場所を求めて決死のサバイバルを続けるが…というストーリー。 ドイツ産のゾンビ映画です。多分、自主制作に近い低予算作品だと思うんですが… 冒頭から軍隊とゾンビの戦いがありますが、これがどちらも緊張感の感じられないヘッポコ演技でこの時点で脱力します。 本編も主人公のクリス達が廃墟を脱出し敵と戦う、また廃墟へ、という感じでストーリーらしいストーリーは後半くらいまで無いですね。 主人公達を演じる俳優さんたちの演技も素人に毛が生えたような大根&棒読み演技で魅力は感じられません。イザベル役の子は可愛かったですが。 主人公の無双状態でアクションシーンが多いですが、キレの無いアクションで迫力は無いですね。 軍隊の生き残りが敵として登場しますが、前述したように主人公の無双状態であっと言う間にやられていきます。中佐も「お前なんか素手で充分だ」と死亡フラグを立ててタイマン張りますが、アッサリやられてしまい弱過ぎです。もうちょっと善戦しても良かったんじゃないですかね。個人的にイカレっぷりは嫌いじゃなかったです。主人公が苦戦するのはラスボスの袋を被った大男のゾンビとの戦いだけですが、これも結構短い戦いでした。 後半、洋館に辿り着いて製薬会社の陰謀やらストーリーが進みますが、ピアノ弾いて隠し扉が開く所や唐突に自爆システムが作動する所等ゲームの初代バイオハザードの丸パクリで笑っちゃいました。 ゾンビは背景という感じでお手軽な白塗りメイクですね。お食事シーンはそんなになかったです。腹を切られて内臓が露出したゾンビに他のゾンビが喰らいつく所はちょっと面白かったです。 ゾンビ映画を見ないと死んじゃうんだ!って人くらいにしかオススメは出来ないゾンビ映画ですね。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。