あらすじ・解説
西暦2400年。ナノハザードによって地球は荒れ果ててしまい、人類のほとんどが知能だけを電脳世界に残して生活するようになっていた。そんな電脳世界の住人にして捜査官であるアンジェラは、圧倒的戦闘脳力を誇るスーツ「アーハン」を装着し初めて地上世界に降り立つ。地上世界の調査員ディンゴと一緒に旅をする中、さまざまな人物と対峙(たいじ)し、戦いを強いられていくことになる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(132件)
- aki********
4.0点
とにかく映像がすごい。今見ても、全然古さを感じない。 戦いのシーンは大迫力で圧倒的。 大筋の筋書きは王道だけど、それに虚淵脚本の生きる事とは何かを 主人公3人のそれぞれの価値観と敵の価値観で見事に描いていて、凄い良かった。 主人公のアンジェラも可愛いが、一番の萌えキャラは神谷浩史さん演じるキャラだと思います。 神谷浩史さんのキャラが出てくるのを楽しみにして、まだ見ていない人には見てほしい。
- .
2.0点
ネタバレ何となくSFというか
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sum********
5.0点
SFファンにはもう何度目かというネタですが、とにかく面白い。 主人公が魅力的でとにかく揺れる。 揺られるのを誤魔化すためにSFを利用しないでもらいたいが、おかげでSFを見ていると言い張れる。 内容は予想を超えていないけれどそれでいい。その定石のひねりが心地よい。 久しぶりに手元に置いておきたい作品だと思った。 その理由は揺れるからではない。
- par********
3.0点
ネタバレテーマの掘り下げが甘いのが残念。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kun********
4.0点
くぎゅ会心の作品でしょ 起承転結きれいにまとまった良作 CGがいまみるとクラシック感ありますね 観て損はない作品
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。