あらすじ・解説
たくさんのりんごがある島、アップルランドに住むりんごぼうやの憧れは、かっこいいヒーロー。ある日、島のりんごが毒りんごに変えられてしまい、りんごぼうやは世界一大きなりんごの実をつける魔法の種を手に入れるべく旅に出ることに。そして、りんごぼうやと出会ったアンパンマンと一緒に、世界中のりんごを毒りんごに変えようとする黒マジョのマジョーラを相手に戦うことになる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(4件)
- arata.m
1.0点
アンパンマンおわこん
- ゆき
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nsc********
4.0点
やなせたかしさん最後の作品ということで、とても悲しい気持ちの方が強かったですが 、映画はいつもと同じく楽しめました! これからも新作が上映されることを願います!
- and********
5.0点
25年前、アンパンマン映画第1作「きらきら星の涙」を長女と見て、それ以後次女が生まれてからも色々な作品や関連グッズで長年親しんできたアンパンマンも子供の成長や忙しさによりしばらくごぶさたでしたが、3年前の東北大震災により再び人々に勇気と希望を与え、高齢で引退決意のやなせさんが被災者支援のためにアンパンマン復興3部作映画を毎年製作されることになり昨年10月に亡くなるまでボロボロの体で最後まで超人的に仕事をされました。 私にも2年前、長女に男の子が生まれものごころがつくころからアンパンマンに興味をもつようにビデオや本を見せたりして洗脳してきました。今回最後の映画という事で家族全員で封切り初日に観賞してきました。 まだしっかりしゃべれない孫もはじめての劇場での映画でも飽きることなく最後まで大喜びで見ていました。 映画の内容も本当にすばらしく、故郷を破壊され復興を願う人たちに勇気と希望を与えるためにやなせさんが死ぬまで訴えてきたメッセージが大人にも子供にもわかりやすくなおかつ楽しく描かれていました。 映画の後半から笑いながら涙腺がゆるみエンドロールのやなせうさぎの登場で、もうやなせさん原作映画は見れないと思うと涙が止まりませんでした、本当に偉大な人でしたありがとうございました。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。