作品レビュー(9件)
- kur********
2.0点
主人公の女性が自分勝手過ぎてイライラしてしまって観るの止めようかと思いながら、犬は可愛いから何となくまだ観おわりました。 他の方も言ってる人が居たけど、犬が発症してからが展開が早い。 犬好きとしてはここからは丁寧にやってほしかったな。 犬の映画と言うより、女性の本当の愛探しがテーマかな。
- xwh********
3.0点
ネタバレ犬から家族として学ぶこと
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ひなりん
5.0点
レトリバーのリラが、ほんとの愛を思い出させてくれるお話。わんちゃんは、人間以上に愛情深いのです。決して人間はわんちゃんを痛めつけてはいけません。愛情を持って接すると何倍もの愛で返してくれます。
- hiy********
3.0点
自分にペットをかわいがる習慣がないからか、主人公たちの犬を思う気持ちに寄り添うことができなかった。それよりも、ワンチェンの気持ちの方に興味を覚えた。 彼女は常に、相手に対して自分への愛を確認しなければ気が済まない女性。恋人に対しても、自分に気のありそうな男に対しても、だ。でも後者の男については「本当の愛を知らない男」と決めつけてしまっている。犬との交流の中で彼女は本当の愛を知ったと思いこんでいるような気がして、観終わった後どうにも腑に落ちなかった。 前半は仕事を優先して恋人に無理難題を押し付け、後半は愛する犬のために仕事を棒に振る。わがままお嬢さんの一途さだけが後味として残る。 だけど、ピーター・ホーの、白いシャツの下に隠れたムキムキな筋肉を想像したり、チャン・チュンニンの生足に見とれたりと、内容とは違う面でときめきがあったので星を一つおまけした。
- edo yabo
2.0点
ネタバレ原田マハの世界が描けたか?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sou********
1.0点
ネタバレ退屈な映画犬が可愛い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ken********
5.0点
キャリア・ウーマンとなり、恋人とうまくいかなくなるヒロインの姿だけでも十分なのに、プラス犬かー。 大切な愛するものとの幸せな瞬間を大事にだね。 この映画のヒロインも綺麗な人だなあ。 映像の光が綺麗で、音楽もよかった。 素敵な映画でした。
- yuk********
2.0点
学生くらいなら泣けるかな? 日本のアイドル映画のように、二人をいかに美しくとるか考えたろうアングルと涙。 二人が仲良く犬を飼うまで、飼ってからの仕事のすれ違いから別れまでが、長い。 病気になってからは駆け足で、ついわざとらしく感じてしまった。 軽ーい気持ちで見ないとだめみたい。
- cim********
3.0点
ネタバレ台湾のファッション業界、犬と家族
このレビューにはネタバレが含まれています。