あらすじ・解説
クラゲの展示種類数が、世界で最も多いとギネス認定されている山形県鶴岡市立加茂水族館。そこでくらげの飼育員として勤務する浩平(宮平安春)は、くらげになりたいという思いを抱えながらぼんやりと日々を過ごしていた。そんなある日、彼は海に花束を投下し祈っている女性・有希(派谷恵美)と出会う。彼女と知り合って心を通わせ、個性あふれる同僚たちと触れ合う中で、何ごとにも執着しないで生きてきた浩平の心境と運命が変わっていき……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(3件)
- ドドンパ
4.0点
佳作です。エンドロール後ワンカット有ります。
- ken********
5.0点
ゆらゆらと生きる主人公に悲しみを背負った女性との温かい触れ合い。 穏やかな二人の会話がいいし、表情が好き。 くらげのようにゆらゆらと生きるのもいいけど、この出会いによって小さな喜びを感じられるようになった感じが素敵。 くらげも美しく、音楽もよくて、のんびりと癒されながら見れる。 いい余韻映画でした。 加茂水族館のくらげは見に行きたい。 素朴でよかったです。
- laz********
3.0点
大人のラブストーリーでしょうか。主人公の男性と同じ恋愛経験はありませんが、どこか懐かしく、恋愛に臆病になってしまう事等、歳を重ねたが故の複雑な感情が表現されていて、色々と考えてしましました。リニューアル前の加茂水族館で撮影されていて、親近感がありました。。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。